回答受付中
早退欠勤が多い人どう思いますか?。 本当に体調不良なら致し方ないとは思いますと感じますが必ず毎月。公休日の翌日欠勤、その翌日出勤したが早退など月に何回もあります。普段の勤務態度が良くて真面目方ならならまぁ仕方ないかーと思いサポートはしてあげれます。 が、作業は遅い·指摘しても繰り返す·間違いが多い。やらかしが多く報連相がない。頻繁に休憩を取る·見えてなかったらサボるだと流石に本当かー?となってしまいます。 40代半ばのパートさんで、在職一年半程の方です。 私(38歳です)は転職した方で一ヶ月程彼女よりは遅く社員として入社しましたが、前職での経験値(技術習得や役職者経験者のため)も大きいため特に技術な事の指導もします。 私自身も障害を抱えてるためその点は周囲に迷惑をかけているとは思います(雇用も障害者枠です。前職では新卒採用でしたが、一応は障害者手帳保有してました。)その分できる事はしよう!や段取りや生産性を意識しようなど考えてます。休みも頼まれたら快く変更も受け入れます。 ご本人も前職は私の前職の競合だったみたいですので(部署は畑違い)最低限の知識モラルはあっていいだろうよ?思うわけです。 中小企業なので人間関係もありますから怒号とかしたくないですしなるべく優しく接したいとは思います。ただ本来はかなり自分にも人にも厳しくで怒る叱るタイプなので(前職ではよく雷を落としていました。)、流石に苛立ってきます。 前職でも仕事の質の悪い方が多く接して来たためまだ耐性ありますが。 ある程度はご本人のためにも厳しくした方がいいのでしょうか?
45閲覧
上長を通して怒るが良い。 あと、中小とはいえ障害者雇用の人に丸投げってのも会社としては良くないね。 普通はもっと上の人が管理するものですけどね。 貴方が悪いわけではない。 怒ると敵対したと思われるので、 欠勤=何か体に病気があるのでは?と心配する形で 聞くのが良いかな。 それで健康で健常者だと相手側が主張するなら、 パートさんとしてもう少し頑張って貰えると 嬉しいと優しく言うしかない。 また、欠勤数が多いと仕事が非常に大変なので 場合によっては新しい人を呼ぶしかなくなると 伝えるのも良いかな。 ぶっちゃけその人が居ても居なくても変わらないくらい空気な存在なら、キレても良いと思う。 ただ、恨まれる覚悟は必要ですけどね。 キレるにしても必ず上長に確認を取るべき。 貴方が勝手に色々指摘して相手が辞めちゃった場合 お前何様だよ!前職では管理職かも知れないけど 今は障害者雇用で雇ったわけで、勝手に色々されたら困る! とかあり得ますからね。
同僚の欠勤や遅刻、作業の質の問題は、職場の生産性や雰囲気に大きな影響を与えます。しかし、一方的に非難するのではなく、まずは本人と上司を交えて話し合うことが大切です。 ・本人に事情を確認し、理解を示す ・作業の質の問題点を具体的に指摘し、改善点を一緒に探る ・上司に状況を報告し、適切な対応を相談する ・必要に応じて、職場の規則や基準を再確認する このように、建設的な対話を心がけることで、問題の本質が見えてくるかもしれません。障害や体調不良など、本人の事情を考慮しつつ、職場全体で協力して改善策を見つけていくことが重要です。一方的な非難は避け、寄り添いながら、前向きな解決を目指すことをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る