教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個別指導塾のアルバイトについて質問です。 私は現在大学1年生です。文系で、得意科目も文系科目だと伝えており、主に小論文…

個別指導塾のアルバイトについて質問です。 私は現在大学1年生です。文系で、得意科目も文系科目だと伝えており、主に小論文・古文・英語を担当しています。先日、生徒の一人が文転し、物理・理系数学をやらなくなったとのことで文系数学を見てほしいと頼まれました。理由としては、文系の生徒は文系の講師が指導した方が良いということでした。 これについて納得がいきません。今まで、その生徒を見ていたのは理系の先生で、大学・大学院共に、御専門が数学・生物だった方です。前回の授業でその生徒に「前の先生はこういう解き方をしていたのですが…」という指摘を受けましたが、私はその解き方を知りませんでした。こういうことが何回かあって、私も生徒の方も混乱しています。ただ、前にその生徒を見ていた先生は担当生徒が多くて、変更を申し出たところで変わってもらえるのか不安です。 古典、英語などなら分かるのですが、文系の生徒だからと言って数学も文系の講師が指導すべきなのでしょうか?何かメリットがあるのでしょうか? 意見をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

続きを読む

46閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    むかし塾業界にいたものです。 教室によっていろんな考え方があると思うけど そう言うことなら ・それは嫌です。 とか ・それは出来ません とはっきり言ったほうが良いです。 わりとあるのはこういうこと コマというのは※人を変更するよりは同じ人が変更科目を担当したほうが人員の面では楽です。 あなたが何でもできるんなら「山田先生、来週から加藤君は英語を数学に変更でヨロシク」これですむもんね でも、出来るコマとそうでないコマがある。たとえ自分のコマが当面減っても、やりたくないコマ、出来ないコマも当然ある 【超大事】だから、そういう時は、はっきり口に出して言いましょう 教室長、私は数学のコマは出来ません。 なので他の先生でお願いします。 すると、そこで、ようやく 山田先生はコマの増減よりも科目範囲の方が優先順位の高い先生ということが、教室長に伝わる。 塾の世界では(仕事をする同士ではといってもいい) すべきですか? ふつうですか? こういうことを思ったら、当人に面と向かって言いましょう

    ありがとう:1

  • I would like to answer your question from my experience of teaching junior high school students English in an individual tutoring school for about decade as a part-time teacher. If I were you, I would leave the school and find another. Shift for teachers could vary depending on the individual tutoring schools or situations, and the situations tend to suddenly change. You should have confirmed this before starting teaching at the individual tutoring school.

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

個別指導塾(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる