教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

復職後の同僚の発言について。 私は家庭内の事情によりうつ病と診断され約半年ほど休職していました。

復職後の同僚の発言について。 私は家庭内の事情によりうつ病と診断され約半年ほど休職していました。現在は復職して2ヶ月ほどですが、仕事内容は比較的納期が長めのものを任せていただいています。また、フルタイム出社ではなく時短勤務の命を受けています。(ならし勤務。) 上記は上司の判断によるもので私の会社では数ヶ月間は同様の対応をする規定です。 ですが同僚から何度も、私の仕事変わってよ。早く帰れていいな。 というようなことを冗談交じりで伝えてきます。 確かに彼女はしている業務は比較的内容が濃いものであるようですがこの発言に対してかなり違和感を感じます。 私が現在、時短勤務による出社しか出来ないと分かっていながらなぜそんなことを言ってくるのか。馬鹿にされているのか、嫌味をいってきているのか、と考えてしまいます。 私自身、休職してしまい周囲に仕事のしわ寄せがあるのは事実であり申し訳ないとは思っていますがこの同僚の態度は普通なのでしょうか? 回答者様が私の立場ならどの様に感じ、どのような対応をしますか?

続きを読む

71閲覧

回答(3件)

  • 雇主側が主体になって行う鬱病患者の復職プログラムという物があって、ならし勤務を行っているという事は、労務側はそれらに沿った復帰支援を行っていると思います。 管理者は同僚にも配慮すべき点を伝えているはずです。(例、休職の理由を追求しない等)その上で「普通に接する」という事なので、それは彼女の自然な言葉なのかもしれませんが、管理者からすれば「何いうとんねん」というお叱り案件なので、上司か人事に「こうゆう事を言われてモヤモヤしてしまう」等と相談した方がいいですよ。

    続きを読む
  • 精神疾患は周りの理解は無いので、 残念ですがどこの会社も同じです。 そんなの気にしてても仕方が無いので、 割り切って働くしか無いです。

    続きを読む
  • まず同僚の方の気持ちもわかりますが、普通は口には出せないですね。珍しいと思います。 あなたの立場もおつらいと思いますが、周囲の方の理解と負担の上に成り立っている勤務形態だという意識も必要だとは思います。 対応としては「しばらくお時間をいただいたら、また皆さんと同じように働けるようにがんばります。それまでご迷惑をおかけします」というふうに「ずっとこのままのつもりはないですよ」ということを、言動で表せたら良いのではないでしょうか。

    続きを読む

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる