教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

危険物乙4についてです。 テキストを読んでその項目ごとの小テスト?確認の問題見たいのを解いて 一通り終わりました。 …

危険物乙4についてです。 テキストを読んでその項目ごとの小テスト?確認の問題見たいのを解いて 一通り終わりました。 模擬テストをやったら各項目3~4問しか合っていませんでした。一か月間一日2時間やってこのレベルです。 ①後一カ月しかありません。どうしたらいいでしょうか? 3~4問って感で解いても当たるレベルです。 ②私の偏差値はどのくらいのレベルでしょうか?

続きを読む

52閲覧

回答(3件)

  • ①後一カ月しかありません。どうしたらいいでしょうか? 苦手なところを勉強して本番に臨むしかない。 試験前がダメでも本番で合格する例もある。 ②私の偏差値はどのくらいのレベルでしょうか? 偏差値は分かりませんが、危険物は国家資格の中では比較的簡単な部類に入ります。 しかしよほどの秀才じゃない限り、無勉だとほぼ確実に落ちる。

    続きを読む
  • ①何時間やったか、ではなく、ちゃんとしっくり来るまでイメージしたか、納得する感じに読めたかが大事です 各項目ごとの理解ができているか読み直してください 問題は試験中の集中力と別なので取れないこともありますから、腐らずにやること ②偏差値はわかりません どういう仕事しながらだとか年齢にもよりますし ただ、ちょっと進度が遅いかもですね

    続きを読む
  • それぞれの問題で、「なんでその選択肢になるのか?」 というのを理解するには一定の時間がかかります。段階的にわかることもあれば、一気に視界が広がるようにわかることもあります。苦しい上り坂を越えたら、眼の前に海が見える。学びつづければ、いつかの時点で、乙4に限らず遠くが見えることもあるでしょう。 学ぶということは、だいたい、そんな感じでははありますが…… なにぶん、お金は振り込んでいて、そして試験は1ヶ月後、さあどうする! ということでしょう。が、大丈夫です。見えている氷山(不合格)は避けることが出来ます。乙4は出題範囲が決まっています。過去問です。過去問を周回するのです。 テキストでもアプリでもサイトの過去問、どれでもいいです。乙4はちょっと検索すれば過去問を周回することが可能なサイトやアプリがでてきます。公論のテキスト周回でもいいです。 一日2時間できるなら試験部まで過去問を周回すれば合格点をとることは可能です。(理解できるとは言っていない) https://www.jikkyo.co.jp/webmogi/category/select/1/ https://kakomonn.com/otsu4 (解説あり。一ヶ月さきなら、物理化学の問題は飛ばし気味がよいでしょう。) 危険物乙4 過去問 アプリ の検索結果へのリンク https://bit.ly/48vQXyF お使いのスマホで使えるものを。無料にこだわると広告で周回速度が落ちますので、気に入ったものに課金できれば課金を。落ちて再受験の費用よりは安いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる