専門学校から公認会計士は殆ど合格できません。専門学校の出すホームページや広告を鵜呑みにするのは危険です。 例えば大原学園ですと… 大原学園グループ 1.職業実践専門課程の基本情報(就職や資格合格実績等) https://www.o-hara.ac.jp/about/jissen/ 2.修学支援新制度に関連する情報提供資料 (学科やシラバス) https://www.o-hara.ac.jp/about/joho/ 3.情報公開・学校関係者評価について(卒業要件等) https://www.o-hara.ac.jp/about/hyo リンク先から監査法人への就職実績があるか確認されてください。 大原学園の合格実績には集中資格取得コースという特殊なコースの生徒が含まれています。 このコースは専門課程ではあるのですが、限られた校舎にしか設置されていない1年更新の学科で、専門学校や大学を既に卒業した生徒を対象にしています。 https://www.o-hara.ac.jp/syutyu/kaikeisi/ また、大原学園の実績には専門学校を卒業して1年以内の生徒が含まれています。 つまり仮に合格できたとして受験期間は3〜5年はかかるのが平均です。 金融庁が合格者へ行ったアンケート調査でも短答式まで2.3年、論文式まで0.9年が平均のようですね。少し古いですが今はこの時より難化傾向にあるそうです。 https://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/siryou/20100219/01.pdf 以上を踏まえた上で2年で合格を目指す場合、 3500(時間)÷500(日)=7(時間/日) 1日7時間休みなくです。 それでも試験は水物かも知れません。チャレンジコースも1級を目指せるところでないと意味がないので名古屋校か難波、大阪、和歌山校くらいしか選択肢がなさそうです。
資格予備校のカリキュラムをこなすだけでいいが、完全に理解するまでの勉強時間は人によって違うから一概に言えないが一発合格したければ2年間毎日10時間は覚悟した方がいい。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る