教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建の模試問題で 「共用部分の共有持分は、規約に別段の定めがあるときは、専有部分と分離して処分することができる。」

宅建の模試問題で 「共用部分の共有持分は、規約に別段の定めがあるときは、専有部分と分離して処分することができる。」という問題が✗だったのですが、これ間違ってませんか?教科書には規約に定めがあれば分離処分できると書いてあります

57閲覧

回答(3件)

  • 区分所有法15条1項 共有者の持分は、その有する専有部分の処分に従う。 同法2項 共有者は、この法律に別段の定めがある場合を除いて、その有する専有部分と分離して持分を処分することができない。 とあるので、原則、分離処分は出来ませんが、共用部のうち、一部共用部については、下の第11条の規定があり、設問は一部共用部分は記載がないということのように思います。 区分所有法(共用部分の共有関係) 第11条 共用部分は、区分所有者全員の共有に属する。 ただし、一部共用部分は、これを共用すべき区分所有者の共有に属する。 2 前項の規定は、規約で別段の定めをすることを妨げない。 ただし、第27条第1項の場合を除いて、区分所有者以外の者を共用部分の所有者と定めることはできない。 3 民法第177条の規定は、共用部分には適用しない。

    続きを読む
  • 教科書に書いてある。 ではなくて その意味するところ(それは書いていない)を読み取ってください

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる