教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラについてどう対処すれば良いか質問です。 会社で以前パワハラを受けておりました。出社して毎日30分から1時間の説…

パワハラについてどう対処すれば良いか質問です。 会社で以前パワハラを受けておりました。出社して毎日30分から1時間の説教から始り、事ある毎の説教を受けておりました。自分が仕事ができないことが悪いんだと言い聞かせておりましたが、「後輩の方が仕事が出来る」や、家族のこと、親のことを引き合いに出し、「親の教育が悪かった」や「こんな奴の子供がかわいそう」等、言われたこと、わき腹を小突く様な事がありました。体育会系のノリと言われればそうかもしれませんが、流石に耐え切れず、上司に相談しました。 同じ課内で指示系統を別けてもらうなど、対策を施してもらいましたが、状況は悪化し、「お前とは話したくない」と言われ、評価を最低ランクを付けられました。 そのことを、会社に相談し、部署を別けて頂いたのですが、日常的に顔を合わせるところにいたため、最低限のあいさつなどを行っても無視されるなどが続いておりました。 ただ、私としても話をしたくないと思っていたので、好都合でした。 部署が分かれてから、5年ほど経ち、また、パワハラ上司と同じ部署に異動の事例を言い渡されてます。 過去トラブルのあった上司とうまくやっていける自信もなく、この場合、だれに相談すればいいかわからず、アドバイスをいただきたいです。 労基に相談すればよいのでしょうか?

続きを読む

175閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    大変お辛そうですね。 まず、質問者さんの内容を拝見し、パワハラは勿論ご家族の事まで言ってくる行為は精神的攻撃ですね。 私も上司と折り合いが悪く、以前から威圧的な言動をされて、退職致します。 退職の意向を伝えた時から携帯電話で会話を録音して、パワハラ行為があったら労働基準監督所や場合によっては弁護士に訴える時の証拠集めをしていました。 しかし、私は短気で上司のパワハラ行為を 怒りに任せ言ってやりました。また、Googleでパワハラ行為についての内容を調べて上司に当てはまる事が多くあり、スクリーンショットして社内ツールでその内容を上司に送りつけてやりました。その後私が退職するまで、高圧的な言動はなくなりましたが、質問者様の上司にはもし私がと同じ行為をしても、直らないと思います。 なので、最近騒がれている○庫県の告発の時と同じ様に、ボイスレコーダー等を用意し、その上司との会話を録音し、質問者様が我慢出来ない位許せなくなったら、法的に訴える事も考えてみては。 長文になり申し訳ありません。 また、ご質問の答えになっていないかもしれませんが、あくまでも、参考程度で。

    なるほど:1

  • 人口10万人あたり弁護士が増えると犯罪件数増えている、弁護士が2006年から増えると同時にパワハラ件数増えている、愛知県警警部脅迫事件のヤメ検弁護士城正憲は、1億9000万円、もらっていた https://tinyurl.com/26lw7umu ブラック企業は、人事課のそばにヤメ検ヤメ判弁護士いるのでは、

    続きを読む
  • 再度パワハラされる可能性があるので、ペン型カメラ、ペン型ICレコーダー、腕時計型ICレコーダーで録画録音などの物的証拠を取り、弁護士に相談する事をお勧めします。 明らかなハラスメントで充分な勝訴確率がある事、裁判で自分が損しない事、着手金見積もりをもらう事を確認し慰謝料請求するのが最善の方法でしょう。相談サイトはこちらです。 https://www.bengo4.com/ メールでの無料相談可能で、その後面談で初回30分の無料相談ができます。別の弁護士であれば初回30分無料相談が何度でもできます。 弁護士の中には法外な慰謝料請求金額を提示し契約させようとする不届きものもいるので注意してください。多数の方と相談し同じような回答を話してくれる弁護士が信頼できるでしょう。 パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも十分気をつけていただきたいと思います。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50

    続きを読む

    なるほど:1

  • 詳細はわかりませんが、事実関係を時系列にワードで記載して、書き留めて保存してください。その保存する文章を書き溜めて保存してください。当該者の発言、行動した日時、場所、周囲にいた方のお名前、発言、質問者の気持ちを詳細に脚色せずに保存してください。このような方は複数回以上、繰り返されると思いますので、ご自宅のパソコンに保存されてください。複数回以上の文章が溜まってきましたら、労働安全衛生委員会の委員の方や上司の上司の相談されてください。コンプライアンスが厳しい会社ならば、聴聞などが実施されるはずです。相談したことは当該者には伝えなくても、態度に変化があるはずです。会社が対応してもらえない場合は、労基署に相談されてみたらと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる