教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

給料の控除額について質問です。

給料の控除額について質問です。総支給額が21万円で交通費の1万円を合わせた手取りが17万7千円ほどです。21万の手取りと調べると17万円と出てくるので交通費を入れると18万円はあるべきなのでは?とおもい質問しました。 また、営業職ではなくwebデザイン職なのですが、営業手当としてる理由などはあるのでしょうか? 従業員6名ほど家族経営の会社なので少し不安に思い質問させていただきました。 わかる方や意見いただけますでしょうか?

続きを読む

35閲覧

回答(1件)

  • まず総支給と手取り額についてですが、これは一律に「支給がいくらあれば手取りは必ずこの金額」というものはなく、前年度の収入等様々な要因によって控除額が変動します。保険料なんかは加入している保険組合でも割合が変わることがありますし、住民税も全国統一ではなくお住まいの市町村によって金額が増減するので、数千円程度はばらつきがでます。 ちなみに東京住まいで総支給21万であれば、手取り16万ちょっとくらいが一般的な金額になります。 控除される税金その他の額は年々上がっているので、1・2年でも古いサイトで調べると現行よりも高い金額が出てきます。今年も春から健康保険料が上がりましたし。 また「手当」として金額が上乗せされる理由はいくつかありますが、一番多いのが「時間外・休日手当の金額を減らすため」です。 法律上、基本給を平均労働日数で割ったものに倍率をかけた金額を最低限時間外・休日手当として支給することが定められているため、基本給を減らして手当等を増やすことでこういったコストを抑制することができます。 ただ全ての会社がそうというわけではなく、就業規則によっては資格手当などまで含めた支給額を基準に時間外の計算をしている会社もあるので(弊社はそうです)、きちんと就業規則を確認してみることをおすすめします。 もう一つのケースは、就業規則などで年功序列による基本給の額が定められているので、それを改定するより適当な手当として増額してしまったほうが事務的に楽だからです。小さい会社となると余計にそういった目先が楽な処理に流れてしまいがちなので…… 就業規則を改定すると役所に出すめんどくさい書類を大量に作った上に、手数料として1万~5万くらい取られるので嫌がる会社は多いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

webデザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる