教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は、学童保育でバイトしている大学生です。学童でのバイトを初めて5ヶ月くらい経過し、子供達との距離も縮めることができてい…

私は、学童保育でバイトしている大学生です。学童でのバイトを初めて5ヶ月くらい経過し、子供達との距離も縮めることができている実感があります。しかし、私に対していつも高圧的な態度をとる子だったり、口が悪く「うっせぇな」「ばかじゃねぇの」とか散々煽ってくる子が一定数います。きっとその子たちは本気で言っているのではないと感じています。きっと周りの環境(学童で過ごす日々)などの影響でうつってしまったものなのではないかとも感じています。私はその煽りに乗ったりするわけではないのですが、そういった子がトラブルを起こした際、真剣に話をしているのに聞く耳を持たない、聞いたと思ってもすぐにふざけるなど、私がした話がまるで響いていません。また、児童に片付けをするように促しても、すごい怒ったような態度で言い返してくるなどしてくる子もいます。いくら大人だとしても人間ですので限界があります。 そういった、口が悪い子、何度言っても意味がない子、話を真剣に聞けない子等にはどのように接するべきなのでしょうか。私自身が全て間違っていて、このバイトが向いていないだけではないのかなど、最近自信を持つことができません。

続きを読む

126閲覧

回答(3件)

  • 学童は解放されて学校では見せない顔をする子と同じ子といろいろです 家と同じでふるまう子たちなので、気にしないことです。 歳が若いと親しみを持つ反面、いいやすいのです。いちいち悩まないでいたらいいですが、このままならここは向いてません。職種はいろいろありますよ。当方はあなたのようなタイプも多いので、学生は雇いません。やはり子育て経験があるとか資格ですね。距離感に余裕がないと。あなたはまじめな方です。 今後の方向も検討しましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

  • バイト学生は、子供たちに何か問題が起こったら、先生に任せるのが良いでしょう。 中には障害のある子もいますから、変な対応はしない方が良いでしょう。

    なるほど:1

  • 仕事と割り切っては? 家庭環境や生まれ持った個性で、子供の性格は出来上がってると思いますが、 素直になれないのが家庭環境のせいでそうなってるなら、いつかあなたの言葉が響くときはあると思いますし、 個性で(発達障害寄りとか)そうなってるなら、誰にもどうにも出来ないことかもしれません。 注意や話して聞かせることは無駄ではありません。 ただ、我が子ではありませんから、子供との間に線引きし、距離は必要です。 その子供を育てるのは、あなたではなく親なので。 仕事と割り切って、感情移入しすぎないように。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる