教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動について質問です。 現在高専4年で、土木系の学科で学んでいます。 半年後には就職、進学活動が始まります。

就職活動について質問です。 現在高専4年で、土木系の学科で学んでいます。 半年後には就職、進学活動が始まります。現在特に興味のある分野もなく、強いて言えばコンクリートの計算が面白いくらいです。成績も中間程度で、進学するにも勉強が必要です。 わたしは給料が多くほしいので、進学して大卒程度の給料をもらいたいと思っていました。ですが、あまり勉強する気にもならず。。 このまま就職するとして、候補は公務員かコンサルタントがあります。 ・いける大学に進学したほうがいいのか ・公務員はどうやって勉強したらいいか ・コンサルタントのメリットデメリット ・大手企業か中小企業どちらに就職するといいか 有識者の方、どなたでも分かる所で大丈夫です。 第三者目線の考えを聞かせてください。

続きを読む

94閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ・いける大学に進学したほうがいいのか クラスの真ん中くらいだと選択肢が少ないと思います。10番以内に入れるように努力が必要です。目的や学びたい意欲が弱いなら就職がよいと思います。 ・公務員はどうやって勉強したらいいか 国交省ですよね?毎年卒業生が一人くらい採用されてませんか?ここで質問するより卒業生の就職活動レポートを参考にしたり、先輩や先生に聞くほうが確かな情報をもらえると思います。 ・コンサルタントのメリットデメリット 給料は良いと聞きますが激務です。友人2人ともサブコンに転職してます。 ・大手企業か中小企業どちらに就職するといいか 安定した年収と福利厚生を求めるなら大手企業、努力でのし上がる自信があるなら中小企業がよいと思います。特に会社役員に高専卒がいる企業は期待も大きいので努力して結果を出せば評価されると思います。 息子は土木系からインフラ大手企業に入りました。土木系の需要はコンサルやゼネコンばかりではありません。ほとんどの企業には土木/建築部門があります。特にインフラ系にはコアな部門が存在するので探してみてください。

  • あなたの一度しかない人生なんでしっかり考えればいいと思うけど、 ·企業によっては学歴で出世がある程度決まるようなところはゼロではないけど、通常は実力がある人が上にいく。で、組織は階層的に管理する人を置いて組織を上手く運営してくれる人を育て、選抜しながら、階層が上にいくほどたくさんお金を貰える。 お金が欲しいなら上昇志向を強くもって出世を意識して行動する必要がある。 ·ザックリなモデルだが、人間の能力を3つに分けて、階層ごとの必要な能力が分かるが、基本は対人コミュニケーション能力、業務知識は前提なのだがそれだけでは出世は限られる。また、上にいくほど質の高い発想の豊かさが求められる。 https://yasabi.co.jp/katz-model/ ·あなたは現実的にいって野心家のようには思えないのだが、地道に働いてそこそこの給与で無理しないで生きたいなというなら、公務員でいいとは思うけどね。 少なくともコンサルで上の方に行くなら旧帝大院卒がブランドとして必要な気もするが。もちろん実力でトップコンサルなるのはあると思うけど。 ·

    続きを読む

    そうだね:1

  • とりあえず給料が多く欲しいなら公務員の選択肢は真っ先に外れます。 土木の枠で公務員になったとしても結局事務職員と同じ給料にされる上、出世面では事務職員に劣ります。 公務員の事務職種自体民間事務職の平均から算出しているので給料は安いです。出世面でも劣るので生涯年収は更に少ないです。 コンサル、大手企業を第一に考えると良いと思います。

    続きを読む
  • 〉・いける大学に進学したほうがいいのか 興味がないのら、とりあえず、専攻科に進んだら。 〉・公務員はどうやって勉強したらいいか 参考書がいっぱい出てますよ。 〉・コンサルタントのメリットデメリット 常にアップデートする必要があるので、興味がないのならコンサルではやっていけません。給料は良いですが、残業も多いです。 〉・大手企業か中小企業どちらに就職するといいか 大手の方が給料は高い傾向にあります。ただし、常に競争にさらされる覚悟が必要です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる