教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

軍隊で伍長の階級は、会社組織で例えるなら主任クラスですか?

軍隊で伍長の階級は、会社組織で例えるなら主任クラスですか?

654閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    軍隊において、正社員に当たるのが士官・将校です ベルサイユ条約で身分が保障されてます 兵に身分などありません 将校の一番下っ端、少尉が平社員に相当します 士官学校を卒業したての新入社員みたいなものです 少尉の下、兵はアルバイト相当、曹長・軍曹・伍長の下士官はせいぜいバイトリーダーくらいの位置付けになります 中尉で主任相当、大尉で係長、少佐になってやっと課長クラスです 課長は労組に入れませんね 労働者ではなく、会社側の幹部だからです だから高級将校とは幹部で、少佐以上を指すのです 兵から見て、どんなにおっかなくて偉くても、軍曹・伍長なんてバイトリーダー程度なんです 食事にしても全然違います 土砂降りの雨の中、下士官・兵はプレートを手に持って並んで、バケツからベチャッと、水浸しのプレートに盛ってもらいますね 雨に打たれながら食事をするんです 雨宿りの軒下を兵が「軍曹、どうぞ」って譲ってくれますが、下士官の扱いなんてそんなもんです 将校は違います テントがあって、イスに座ってテーブルで優雅な食事をします ボーイさんとして給仕兵がつき、ワインを注いでもらいながらの食事です ガンダムとかのアニメでは階級については笑ってしまうほどグダグダですが、現実は超キビシイ階級社会なんです ホワイトベース艦長は、軍隊の常識なら大佐以上でないとおかしいです ブライト少尉が艦長なんて、新入社員が所長をやってるくらいにナンセンスです

    3人が参考になると回答しました

  • 軍隊(日本なら自衛隊)は全国組織ですので、本省−各司令部−書く基地は、全国企業に例えたら、本社−各支社−各店舗となります。 同じ課長でも本社と支社や店舗は違い、本社の課長は支社なら部長、店舗なら店長です。 伍長は、企業であれば主に各店舗に配置され、バイトを統括する正社員の一番若手の立場です。それを主任と言うのかチーフというのか企業により異なりますが、店舗の主任相当という認識は概ね合ってます。 各店舗の主任の中で最もなりたて、というのが正解です。

    続きを読む
  • 時代と国籍によって違う場合もありますが、たいていの場合、分隊長が軍曹です。伍長は副分隊長クラスです。分隊の半分、つまり5人程度のチームを率いる階級と思えばいいです。 会社で5人グループのリーダーをする立場はなんですか?会社の規模によるし、階級のネーミングも違うかもしれませんが、それくらいです。

  • 軍隊で伍長の階級は、会社組織で例えるなら主任クラスですか? →会社の規模や業種、職種によりますね。 一部上場企業(巨大企業)の場合、課長クラス~主任クラスかもしれませんが、地方の小さな優良企業の場合は常務クラスに該当する良い仕事をする人もいるようです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる