教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

26卒就活生です。 夏インターン30社ほど受けましたが全て落ちました。手当たり次第1dayや体験会などを受けていますが…

26卒就活生です。 夏インターン30社ほど受けましたが全て落ちました。手当たり次第1dayや体験会などを受けていますがすごく不安です。 この夏しておいた方が良いことを教えてください。

809閲覧

回答(8件)

  • 25卒です。 僕も大手のインターン全落ちしましたが、その中から複数内定もらえました。 3月の本採用開始までに、やりたい仕事を決めて業界も絞っていくのが大事だと思います。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 手当たり次第だからなのでは。業界研究しましょう

    なるほど:1

  • まずは大学で相談窓口があるので相談してみたらどうですか? 30社受けて全て落ちたという事は、何か問題があるはずです。 自己分析しましたか? 手あたり次第受けるのは良いですが、受ける企業について事前調査したり面接対策とかしましたか? 少子化で就活は売り手市場ではありますが、ご自身の大学と就活先レベルによって楽勝な人もいれば、苦労する人もおり様々です。 YouTubeで「就活」でググって他人の経験談を見て勉強するのも一つの手です。 後、面接対策として、一つアルバイトを経験するのも良いです。 特に有名な企業(例:マクドナルド等)であれば、面接官が色々と聞いてくるのできちんと答えられたら印象も良くなります。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 社会人の立場としては手当たり次第ってのが何だかなあって感じを受けました。 インターンって何か特定のやりたいことや興味のある職種に絞って、その中で実際に職務体験してみてのギャップ等を知る機会だと思うんですよね。 恐らく書類審査などがあった場合はそういう志望度の高さのような部分が感じられない書き方になっているのではないでしょうか? なので先ずは自分のやりたい事とかなんでもいいので軸を1つ2つ用意して良いのではないでしょうか。 以下は私の経験を踏まえた軸を持つことの有用性および軸の定め方や面接アドバイスで長いので、面倒であれば飛ばしていただいて構いません。 私自身転職も経験していますが、新卒の時も一貫して共通していたことは自分の専門を活かせるような仕事でまず会社をスクリーニングするという事です。この軸をしっかり持つことで新卒の時も応募数はいずれもプライム上場の5社程度と少なくリスクが高かった(当時は就活がめんどくさすぎてやる気がなかった)ですが全て書類通過して最終面接まで進み、3社からは内定いただきました。転職の時も書類通過した企業は全て内定まで頂きました。 具体的にどう軸を定めるかですが、私の場合専門を活かすという軸を1本立てて、そこからなぜ専門を活かしたいのか?そこから考えた答えに対してまた再度なぜそういう考えになったのか?と言うのを4〜5回繰り返しました。これは安全衛生で言う原因究明の一般的な手法だと後から知りました。 要は本当の原因は何故?を5回繰り返すことで突き止められるということです。 とにかくこれをやって自分がどのような仕事をやりたいのかを考えます。そこから会社に応募して面接に挑んでいました。 面接に関しても転職活動をしてわかりましたが、結局は会話です。何かすごいことを成し遂げたから採用なんてことはなく、この人と仕事をしたいな、ミスマッチはないなといった形で面接官を納得させれば通過させてもらえるんです。 なので求人票を見て、ほしい人材欄を見てください。そこに対してアプローチしていきます。 私の経験を例にすると、製薬企業の品質保証職を受けた際に高いコミュニケーション力、チームワークが要求されると求人票にありました。そこに対しては自身の体験を絡めて以下のように答えました。 「コミュニケーションについては上司の受け売りなのですが、とにかく会話をするように心がけています。例えば実験データが得られた場合(私は当時研究職でした)まとめて提出せずに先ずは直ぐに担当者レベルで共有し共通の方向性を向いて仕事ができるようにして、そこから開発部へ打診、その後営業へ打診していくような形で、共通認識を少しずつ広げるような形を心がけています。」 これを読んでもらえばわかると思いますが、特段何かすごいことをやっているわけではありません。ごく当たり前の報告連絡相談をしているだけです。ただ、これでも面接官からのフィードバックでは言語化能力が高いと評価されました。 結局多くの人は「自身の体験を絡めて」、「相手の質問に的確に答えられていない」のだと思います。ただ一方で暗記する様な話し方では会話になりません。なのでキーワードだけを覚えて後は会話する様にします。上記の例で行くと会話を大事に、データが上がったら直ぐ相談、その後相談の枠を広げていく。この3つだけを頭に入れてそれらを肉付けして話すといったイメージです。 これで自然な会話でアピールできる様になると思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる