解決済み
飲まなきゃやってらんねー!とかでトラック運転手さんが飲酒運転するのどう思いますか?こんなクソ暑いんじゃ一杯引っ掛けて転がそう!とか昔の連中は酔っ払って運転したんだ!なんてノリですが。残念ながらそんな悪習が今だに運送業界ではあるみたいです。
88閲覧
未だにアルコールチェックすり抜けてるような人は少なからず居ます。 今回の群馬県の某運送会社社員は出発前の アルコールチェックを上手く交わして 飲んだそうですが強かと言うか? 69歳でそうゆう業界に居るならば40年業界で仕事してたら飲酒運転はダメ。位は 分かってるハズですよ? 昭和の時代はオービス隠しとかでナンバーが認識出来難いような工夫してたりナンバーを折り曲げてたりしてた人達も多かったですし過積載やダンプ屋さんなんかは 荷台の嵩上げ改造をして土砂積んだり。 やりたい放題でしたが。 昔は走ってナンボ?積んでナンボ?でしたからね。プラスして飲酒運転なんかは横行してたようです。今回の群馬県の某運送会社社員は若い時分からの習慣だったんだろうけど40年のツケが令和に廻ってきた、という話しですよ。 他の同業者なんかは、あまり問題にはしてないですよ、、ウチの乗務員はそんな事は やらないと自負してる経営者ばかりだから 。お気の毒に、という感じ位じゃないんですか?群馬県の某運送会社の事を。
なるほど:1
事実ならハンドルを握る仕事は向いていないと思います。 悪習の有無に関してはソースを提示した上で反論させて頂きますね。 日本損害保険協会が公表している2022年の飲酒運転事故の件数は2167件、国土交通省が公表している2022年のトラックによる飲酒運転事故の件数は34件です。 そして一般社団法人日本自動車工業会が公表している2022年の四輪車の保有台数の合計が7852万4千台、その内トラックが1436万9千台です。 つまり保有台数は全体の18,3%もあるにも関わらず飲酒運転事故の件数は全体の1,5%しか無いと言う事です。 従ってトラック運転手による飲酒運転事故は全体の割合で見てかなり少ない=飲酒運転する輩も全体の割合で見てかなり少ない=業界にそのような悪習はないということになるかと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
トラック運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る