解決済み
看護学生さんに質問です。私は大阪医療センター付属看護学校を志望している高校二年生なのですが今自分の頭の中で病院で働くのはすごく楽しいとか実習は自分の学びたいことがたくさん学べて楽しそうとか思っています。でもYouTubeとかを見ると実習でメンタルやられるとか実習にいくなら陰部のシリコンつけて外歩いた方がマシとか言う動画をよくみます。現実を教えて欲しいです。 母も看護師なのですが夜勤前とかはすごくしんどそうでなんかよくわかりません! あと回答してくださる方もしよければ大学か専門学生どちらか教えてくださってから回答してくださると助かります(T . T)
看護師さんでも大歓迎です!!
141閲覧
看護専門学生1年生です!少し日本語が変で すが読んでいただけると幸いです。 私の学校では1年生の間に2度実習があるのですが実際に看護の世界に足を踏み入れて実習してみると当たり前に分からないことだらけで看護的ケアなど一切しない実習でしたがとても大変でした。その分からないこと、患者さんに対するケアの仕方だったり患者さんの情報を細かく理解してその人が持っている疾患からどういうケアを行えば患者さんにより良い環境下で入院生活を送れるかなどを2年生、3年生は「事前学習」という形でしっかり学習して頭に入れて、何故それがこの患者さんに必要なのか根拠を元に説明できるようにしてから実習に取り組まないと行けないのでそこがやはりしんどいです。実習で朝実習先に向かいながら終わるまでの9時間程立ちっぱで記録も書いて、患者さんに実際に看護を行って、帰宅後また記録を書いてまた翌朝から実習へ行ってとなると経験してなくてもしんどそうなのは伝わるかなと思います、それをSNSの方で表現されてるのかなと思います。実際、そのSNSのようなことは本当にあります。それを現時点で耐えれなさそう、と思ってしまうなら無理に看護学校来ることないと思います。同じ1年生でまだ2、3年生のような実習、その他看護学習をしていないのに「思ってたのと違う」「こんなにしんどいと思わなかった」と言って辞めていく学生が多かったです。2年生にも実習とテストに耐えれず辞められた方もいました。3年生には精神的にしんどくなってしまって休学されてる方もいます。 質問主さんのお母さまが看護師さんということで、しんどいのは当たり前と言っても過言では無いです。看護師という責任だけでなくおうちの家事、食事の準備、様々な支払い全てをこなしながら看護師として働いてます。 それに大切な命を守っている責任からも疲れることがあるのではないでしょうか。夜勤も当たり前にしんどいです、だいたいの方が15時から翌日の10時まで働いています。普段寝ている時間に仕事をしてとても大変そうです… 話が戻りますが学生の中にも実習の方が楽しいと言ってる学生もいれば実習行くくらいならテスト毎日の方がいいと口癖のように言ってる学生もいます。少しは想像出来ますかね…長々とすみません…
病院によって又は受け持ち患者によって変わりますが、記録することが多い場合と援助が多い場合とあります。他にも無視されたり、報告する場面で細かく聞かれたりすることなどがあります。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る