教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事ができないのに色々やりたがる同僚

仕事ができないのに色々やりたがる同僚職場の部下のことで困っています。彼は1年半くらい勤めています。外国人ですが、日本語は多少おかしいくらいで、意思の疎通はできます。最近、メインの顧客とのやりとりの業務に加え、事務処理をやりたがるようになったので、簡単なものから任せたところ、抜け、漏れが多すぎる上に、マルチタスクが苦手なのか、メインの業務にも支障をきたすようになったので、メインの業務のみに戻しました。事務作業全般で抜け、漏れが多く、確認の方法(私が実践している、1件毎に手順を決めてチェックし、簡単な記号で管理する)を教えても、確認自体を怠っているのか、間違いが改善されません。口で指示しても忘れてしまうのかと思い、都度、紙に書いて、簡単な日本語で簡潔に注意するようにしていますが、日を追うごとに間違いが多くなっています。本人はいたって素直で、間違うと自己申告で謝ってきます。職場の人は優しいので、私を含めて、怒鳴ったり、叱責したりする同僚や上司はいません。正直に言うと、他の人が迷惑するので、余計な仕事はしてほしくありません。ですので、メインの仕事しかしなくて良い、事務作業は他の人に任せてほしいと何度伝えても、自分でやってしまい、また間違えます。 衝動性、早とちり、マルチタスクが苦手、実をいうと、私も20代の頃はまさに同じような感じでした。でも、その時は仕事ができないことを非常に気に病んで、ノイローゼのような感じになってしまいました(その後、とんでもないモラハラ夫と結婚し、揉まれたせいか、人並みに仕事ができるようになりました)。しかし彼は、注意されたり他の人に迷惑をかけても、あまり意気消沈している感じはなく、同じ間違いを繰り返します。初めてのタイプなので、どう対処したら良いのかわかりません。とりあえず、事務処理は他の人で引き取ってやろうと思いますが、間違いを減らす、きちんと確認する習慣をつけるにはどうしたら良いのでしょうか。アドバイスいただけますと幸いです。

続きを読む

218閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    教育なんてやってて思うけど、人のミスは大前提で受け入れる事だよね。 その人の性格なら、こう教えた方がいいんじゃないか?興味がある事はどんなことか?どこで間違えてるのかわからないと直しようがない。 人には不得意、得意があるからながーい目で見るしかないよね。 根気よく、地道に1歩ずつ。 僕は、1年と少し教育してるものがいるが、その人の性格は把握した(一言で言うと落ち着きがない)なので、たまに声をかけてる。焦るなよーって。 大丈夫だから。これは、こうでこうだからって細かく説明して。 本人納得させると、落ち着いて出来るから、そんな感じでやってる。 ミスったらミスったで、自分で対策を考えさせる。 教えるばかりじゃなく、自分で考えさせて気分よく仕事させるようにはしてるかな。 僕はそこに1日7.8回くらいは用があるから、気にかけてるって感じにはしてる。基本、誰も信用してないしね。

  • 何が出来たら任せるか、それまではどうするか。それを合意しましょう。 例えば、 部下には1日1件しか書類は任せない。 部下が作成した書類は自分が目を通してチェックする。 1週間ノーミスだったらそれ以上の量を任せる。 部下に直接仕事が入ってくる環境にせず、すべて上司であるあなたを通して部下に仕事を振る。

    続きを読む
  • 自信過剰かな。 後は楽天的な民族性。 外国人と一緒に働いた経験が有りますが○か✕か明確に教え尚且つ、ちょっとオーバーに言うのがコツ。 いつかは帰国する労働者なら無責任さも有ります。 国籍は、どちらでしょうか。

    続きを読む
  • 外国人というフィルターをまず外して考える必要があります。 多分彼の在留資格は技術または人文だと思うのですが、であれば大卒レベル、また給与も日本人の同職レベル以上が法律で規定されています。 日本人でそれだけ仕事ができない場合どうなりますか。どう指導しますか。 どのくらい期間が経っているのかわかりませんが、早々に上司を巻き込んで、業務に支障をきたすレベルであれば、配置転換も選択肢の一つです。その場合、配置転換後の職種によっては、彼の在留資格が取り消されてしまう可能性もありますが。 あるいは指導役と合う合わないもあるので、あなた自身も良かれと思ってやっていたことが彼には合っていないこともあるかもしれませんので、一度社内の責任ある立場の第三者に見てもらってはどうでしょうか。同僚だと悪口でおわってしまう恐れがあるので、まず直属の上司に相談し、すぐ改善されなくても、そういうことになっている状況を知っておいてもらう必要はあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる