教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルタイムとは、たとえ雇用形態が日給や時給でも、週5日8時間労働の場合もフルタイムと言えますか? あれは正社員の場合を…

フルタイムとは、たとえ雇用形態が日給や時給でも、週5日8時間労働の場合もフルタイムと言えますか? あれは正社員の場合をいうのでしょうか?

補足

子どもの留守家庭の書類にフルタイムかパートか書かなくてはならず、正社員でなくてもフルタイムでいいのかな?と…

62閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    正社員、パートの違いは雇用形態の事です。 そして質問にあるフルタイム・パート(タイム)とは日数や時間を基準にした就業形態の事です。 正社員と同じ時間で働くのがフルタイム、正社員より働く時間が短いのがパート(タイム)です。 質問者様の場合 雇用形態:パート 就業形態:フルタイム になると思います。

  • フルタイム(ワーカー)とは、その会社の一番長い所定労働時間で仕事をしている労働者を言います あなたがの会社が週5の1日8時間勤務であれば、その労働時間の人のことをいいます。 それ以外の労働者は、フルタイムワーカーに対して、パートタイムワーカー(短時間労働者)となります。つまり、フルタイムワーカーとパートタイムワーカーは、重複することがありません。 通称「パートタイム労働法」で定義されています。 正社員というのは、通称であり、法律上の定義はありません。 法律上分けられているのは、「(契約)期間の定めのない労働者」(無期雇用者)と「期間の定めのある労働者」(有期雇用者)です。 有期雇用者と無期雇用者では、が労働契約法などの法令で解雇などの規制の度合が変わります。 一般に正社員は「フルタイム+無期雇用」を指すとされています。 そもそも、言葉を見ればわかると思いますが、full-timeやpart-timeと、time=時間についての言葉なのに、なぜ、日給や時給が関わってくると思うのかが理解できません。どこにも、salaryって言葉は出てきませんよ! 週5の1日8時間とは、つまり週40時間なのですから、まさにtimeですよね。 それで、fullは全部、partは一部や部分という意味。 考えればわかることですよね。 子供の書類を書くのに、恥かかないでくださいね

    続きを読む
  • 勤務先の通常の所定労働時間が定められていれば、その時間すべてを勤務することをフルタイムと言います。 所定労働時間が8時間の時、8時間を勤務する社員をフルタイム社員、本来の終業時間ではなく、個別にそれよりも短い労働時間で契約する社員をパートタイム社員と呼びます。 正社員と同じく就業時間のすべてを勤務する非正規社員をフルタイムパート社員などと呼ぶ場合もあります。 雇用形態や給与形態は無関係です。

    続きを読む
  • フルタイムとは、正社員が勤務すべき時間と同じ時間数働いている非正規のアルバイトなども含むと思います。 たとえば、正規の公務員は週38.75時間勤務ですが、非正規でも週38.75時間勤務する人であればフルタイムと呼ばれています。

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる