回答終了
学童指導員と言う仕事についてお聞きします。 勤務時間が14時から19時までなのですがその時間での職業内容をお聞きしたいです。実働3時間と言うことに関しては、実働3時間と言うのが分からないためお聞きしました。 現役でお仕事されている方かされていた方にお聞きしたいです。 至急に教えてください。
103閲覧
その募集の仕方ですと、パート職員ですね。 業務内容は ・子どもの遊びの見守り ・子どもの安全の見守り ・子どもの勉強の見守り ・おやつの支度と見守り ・帰宅時の保護者への引き渡し ・清掃 といったところでしょうか。 実質3時間、というのは例えば 14:00~17:00(早番) 15:00~18:00(中番) 16:00~19:00(遅番) のように考えられます。 今のように夏休み前ですと、遅番が求められていると思います。
児童下校(入室) →勉強・本読み見守り→室内の自由遊びや外遊び(何かイベントがあればイベントも)→夕方までに一般利用児童帰宅→17:00〜おやつ提供→18時に8割帰宅↑残り2割の延長〜19時まで という感じです。 実労働といいのは基本的に休憩を取る必要がある(基本的には常勤職員など)場合に45分あるいは一時間の休憩を抜いた出勤時間です(例えば9:00〜18:00で仕事した場合拘束される時間は9時間ですが、1時間休憩を抜くため実際の労働時間は8時間です)。なのでその文脈での実労時間というのがそもそも何を指しているのかがよくわかりませんので現場で聞きましょう(そもそも6時間以下なので法的に休憩はありませんから)
うちの学童だと 14時〜 掃除、消毒、おやつ準備 14時40分頃 1.2年生下校 出欠確認後、勉強のサポート 15時30分頃 残りの学年下校 出欠確認後、遊びの見守りなど 16時30分〜 おやつの準備、おやつの見守り 17時〜 お迎えを待つ 待ってる間、宿題したり 遊んでたりする子のサポート 18時〜 延長の子がいれば、その子と遊んでたり、事務処理してたり 子どもと関わっている時間が3時間くらいだからではないですか?
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る