解決済み
56歳爺です。 質問です 日本の大企業って、なんで話を聞けない・話のわからない老害が多数はびこってるんですか?正直40歳以上の人は会社にしがみつかないでどんどん退職してもらってほしいのですが。 あとに続く若い人がつっかえてて風通しが悪くて困るんですよね。 若い人と話が合うわけないんだし、そんな環境で仕事がスムーズに進むわけ無いと思うんですが。 要は波長が合わないってことですよ。 今の世の中、ある程度同年代で仕事を完結していかに波長を保つかってことが重要だと思うんですが違いますか? だから自動車メーカーは一斉に不正を暴かれてるし、江崎グリコはシステムトラブルでにっちもさっちも行かなくなってる。 小林製薬はサプリメント中毒の原因と対策全くやってないし。 朝日新聞社は全サービスの有料会員限定購読化に踏み切ってしまうし モデルプレス・東スポ・コトバンクなど多数のニュースサイトが「広告見ない人は購読お断り」って差別してるし。 みんな会社や企業の若返りしてないからでしょ。 ちゃんとした若い会社はそもそも情報管理とか品質管理徹底してますよ。 業務も全部マニュアル化されてるし。働いてる人についてもほとんど同年代で固めてる。 一回日本の企業・会社・中小企業・街の店まで含めて、社風の総見直ししたほうがいいんじゃないですかね。 ちょっとこんがらがってきたので、いろいろおしえてください。
135閲覧
1人がこの質問に共感しました
大事なのは年齢では無くその人の資質です。 経験や知識は年齢を経ないと蓄積されないので年齢もある程度は関係しますが、それをどのような考え方で使うかが要だと思います。 60近くても柔軟で、物の見方や考え方がアップデートできている人であれば会社にぜひ来てほしいでしょう。 逆に自分の考えに固執して柔軟性のない人はたとえ若くても会社にいらないですよね。
上の人は自分の既得権益が大事だから。 自分たちがやりやすいように居心地が良いようにが優先ですよ。 成果を出すことは重要ですが自分の立場を脅かしてまでそれをやりたい人なんて少数派です。 全体の利益より自分自身の利益を優先するのは当然でしょ。 全体が良くなっても自分が良くならないなら意味がない。 若い人に働きやすい風土にして自分が働きにくくなったら困るでしょ。
< 質問に関する求人 >
江崎グリコ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る