回答終了
初級の学校事務は時代遅れではないですか? 高1女です。子供が好きだけど教師は向いてない(よく自分のことで手一杯になるので子供一人ひとりを見ることはできない)と思い、学校事務をやりたいと思っています。 他の理由としては ・定時制 ・給料安定 ・休暇取りやすい などがあったのですが、この考えが古いのではないかと思い始めました。 理由は、①最近公務員の給料がそんなに高くないみたいな情報を見かけること ②初級ならもっと低くなるんじゃないかと思うこと③そうなると1人で生きていくのは厳しいのかということ(我儘を言えば一人暮らしでも猫が飼いたい) 他にも、④将来結婚できるとして初級学校事務の女は給料も低く重荷に見られませんか? よく母は「女の子だから初級で十分」と言うのですが、それが気持ち悪くてしょうがありません。 それって、そこそこ稼げる相手が見つかって、かつ円満に結ばれる前提じゃないですか。そんな運のいい話があるとも限らないのに、生活が苦しくなるかもしれない職業には就きたくありません。 ⑤女の初級学校事務は下に見られるとも聞きますが、異動があれば数年耐えたら離れられますよね? そんな上司ばかりでもないはずです ⑥年功序列なので長く働き続けたら給料が良くなると思いますが働き始めて一月目の給料が17万程は少なくないですか?手取りじゃないんですよ?どれだけ上がるかもよく分からないので何年実家でお金貯めないといけないかも分かりません。 正直言ってネックは金銭と、毎年募集するわけでは無いので運悪く数年無職になる可能性があることだけです。 (その場合には警察事務にしようかと思っています) よく仕事内容がマンネリ化するなど聞きますが容量がそんなに良くない私からしたらそれは万々歳です。 これが私の悩みで文理選択もできずにいます。ぜひ、現役の方や物知りな方は教えていただきたいです。 正直な意見お願いします。 長文失礼しました。
485閲覧
1人がこの質問に共感しました
学校事務(初級)、悪くないと思いますけどね。 私は地方公務員(上級)です。 私は女ですが、女の仕事って、何より続けやすさが大事だと思うんです。 結婚したら?子ども生まれたら?介護が必要になったら? 男女平等とは言いますが、生活の変化が起きたとき、対応するのは大体女です。 確かに面白味は少ないかもしれませんが、福利厚生がしっかりしてて、安定した収入がある。 結婚相手としても魅力的だと思うんですけどね。
なるほど:1
なんだか皆さん全然公務員の制度のことをわかってないので、思わず回答してしまいます。 ちなみに、私は現役公立学校事務職員(初級)で、元都道府県庁職員(上級)です。 まず、公務員の上級・初級は単なる試験問題の学歴程度区分であって、給料の高低とは直結しません。また、高卒でも上級は受験できる自治体が多いです。(逆に、大卒資格がある人が初級を受験することはできないことも多いです。) 教師の場合は、大学院卒と大卒・短大卒では給料が違いますが、学校事務職員を含む一般行政職は学歴による給与の違いはありません。 初任給は確かに違いますが、高卒18歳で入庁した人の給料は、4年後には大卒22歳で入庁した人と同額になります。 ただし、これはあくまで一般論で、自治体によっては上級初級で給料区分が違うこともあります。また、上級の方が課長や部長などに出世する人の割合が多いという特徴がありますが、これもあくまで結果論で、仕事のできる初級の人が上級の人より出世することもよくある話です。 ので、初級じゃだめ、上級がいい、ということは一切ありません。 そして、最近公務員の給料が民間より安いイメージがあり、公務員すら人手不足と言われていますが、首都圏を除いてどの地方でも公務員の給料は 「大手企業>公務員>中小企業」の序列になっています。 もちろん、平均よりは少し良い額です。 また、上記で説明した理由から、「初級だともっと低い」ということもありません。 賃貸なら住居手当も必ず出ますので、23歳くらいの給与なら一人暮らしは余裕です。 ここまで理由①~③を検証しました。 ④についても、以上の検証より、結婚相手として良好なステータスと言えると思います。むしろ、公務員以外の正社員男性だと、半数程度は同年齢の女性正規職員の公務員に年収で勝てませんので、重荷になるということもないでしょう。 ⑤ですが、学校事務職員は職場で下に見られる、というのは確かによくあることです。が、実感として概ね6割ほどの教員は事務職員に好意的に、感謝をもって接してくれます。残りの4割がテキトーに接してくるようなイメージでしょうか。あまりことさらに心配することもないかと思います。 ⑥については、本当に地域によって給与額が違いすぎるのですが、地域手当が出ないところでも、23歳で基本給が約21万円+住居手当最大28,000円で、手取りが19万円ちょっと、といったところかと思います。贅沢しなければ一人暮らしは普通にできます。 また、役職にもよりますが、30歳で470万円・40歳で年収550万円・50歳で650万円程度と思われます。地域手当が10%以上出る都会であれば、最大700万円以上も想定されます。 警察事務と学校事務では仕事内容や環境があまりにも違うので、よくよく考えた方がよいでしょう。 文理選択については、大は小を兼ねるの理屈で、理系をお勧めします。(私は文系でしたが、)理系から文転するのは簡単ですが、その逆は困難だからです。公務員試験の教養試験では、当然理系科目もでますから、やはり理系の方がつぶしが効きます。 が、文系が好きというのなら、それで困るほどのこともありません。 最後に、「定時制」という言葉の意味について。 おそらく、「定時で帰れる」と言いたいのだと思いますが、「制」というほど決まったものではなく、また、そのような言い方もしません。 繁忙期は当然残業がありますし、大規模校や職員数が多い学校、事務職員の分掌が多い学校などは、通年で忙しいものです。 ただ、一般的な役所より残業が少ないのは間違いないと思います。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
学校事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る