回答終了
公務員にボーナスが支給されるのっておかしくないですか? 期末手当・勤勉手当という形で支給されてますけど、 公務員が真面目に働いたからボーナス出しましょうね、なんてのは変だと思います。公務員は職務に専念する義務があり勤勉であることは当たり前だからです。 当たり前の事をして何故ボーナスが出るのでしょうか。 民間みたいに業績に応じて支給されるのとは訳が違います。
430閲覧
民間企業のボーナス賞与と呼ばれている物はあくまでもその企業の利益から支払う恩情措置の様なもので、そもそも支払う義務もありません。 方や公務員の期末勤勉手当なるものは民間企業の賞与ボーナスとは異なる仕組みで運用されています。 公務員の場合、毎月の俸給を約16ヶ月で割り民間企業の景気の動向を勘案した上で残りの約4ヶ月分を増減して支給する制度です。 つまり民間企業の景気が悪ければ支給乗率は落ち、民間企業の景気が良ければその乖離した分の上率が上乗せされる仕組みで、また公務員は民間企業の動向を勘案してからの変更となる為、その差には1年程のタイムラグも生じます。 単純に成果や能力に対してではなくトータルの年収として民間企業との差を埋める制度として存在しているのです。
そうだね:1
赤字の自治体は民間企業のようにボーナスは出さなくていいよ。 日本も民間と公務員の賃金レベルは外国並みにすべきだと思う。 公務員給与 NEWSWEEK https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-5959.php
>公務員が真面目に働いたからボーナス出しましょうね 営利企業じゃないので、当然でしょう。 >公務員は職務に専念する義務があり勤勉であることは当たり前 民間はそうではないということか? それって、民間企業のガバナンスを軽視する考えに受け取れます。 いくら業績が良くても、職務専念義務を果たさなかったら、ボーナスなんてちゃんとはもらえないですよ。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る