回答終了
手取り10万での生活について 私は1年前に保育の専門学校を卒業しました。就職を考えましたが体調を崩しやすい(偏頭痛、嘔吐しやすい)と言うのがあり学童バイトをして過ごしていました。そこは時給が良かったのですが電車で1時間、駅から30分徒歩で通勤時間がかかる、責任者の子どもに対する関わり方やシフトに対しての不満があり他のバイト先を探しました。学童で働くことは苦ではなかったので30分ほどで行ける地元の学童を見つけ12月から働いています。体調も落ち着いてきたため1日5時間週5(延長や短縮授業の際は6時間勤務あり)で行っていますが地元が田舎なので給料面で悩んでいます。月給制?で手取り10万です。保育士資格はありますが学童支援員の資格はないため補助支援員と言う形です。1日の働く時間は短いため仕方ないですが週5で手取り10万のためこれからのことを考えると悩みます。人間関係も特に問題はなく楽しいのですが一人暮らしするにはきついのかなと、、曽祖父の持ち家に住んでいるため家賃はかかっていませんが生活費や趣味に使ってしまうので月に貯金できる金額も少ないです。持病(てんかん、偏頭痛、甲状腺炎)があり通院しているため数ヶ月に1度は多めに出費があります。周りに聞いてもバイトじゃないのに手取り少なすぎる、他の職場探したら?と言われます。人間関係で悩むことが多いのですが今はとても楽しく過ごせていますしこのまま続けたい思いはありますがやっぱり手取り10万はやめるべきでしょうか?自分で考えるべきなのは分かっていますが周りの意見もお聞きしたいです。厳しい意見はやめていただきたいです。
133閲覧
学童で社会保険に加入していますか?
自分で生活出来る金額なのか 出来ない金額なのか 考え出来ないなら辞めるべき それは仕事ではなくボランティアになる 先ずは自分が自立するために月にいくら必要か 書き出し それを元に就活するべき
1人が参考になると回答しました
私も指導員でしたが、学童に通う子どもたちの家庭環境を考えると、割に合わないと思えたので辞めました。仕事内容的には子どもと遊ぶのが基本でしたが、子どもと過ごす4時間を通してほぼ肉体労働で、しかも少数の指導員で全体の安全も確保しなければならず、万が一の場合(子どもが死傷した際など)には責任の所在もはっきりしないなど、待遇面で疑問に思っていました。通う子どもの家庭は主に共働きであり、指導員より経済的に裕福な家庭が多い割に指導員の給料を上げるでもなく、会議手当も出ない等・父母との溝が埋まる事はありませんでした。 今は学童からはるか離れた場所に引っ越し農的暮らしをしていますが、学童勤務時代に小学生だった子どもが成人して、時々遊びに来てくれます。 学童は良い仕事ではあるのですが、仕事内容的にはもっと給料が高くあるべきだと思います。同じ金額を今の農的暮らしで稼ぐなら、野菜を売ったりすれば稼げる金額です。給料が倍以上なら続けても良いかもしれませんが、10万だと厳しいと思います。
手取り10万だとすると、総支給額が12.3万程度でしょうか? 質問文からざっと計算して1日5時間×週5日ですので時給1200円〜1300円くらいでしょうか。最低賃金よりは貰っているので、それ以上収入をあげたいのであればフルタイムの正社員で働くか、他のバイトも掛け持ちするかでしょうね。バイトだと休むと丸々給料無くなるので、正社員で有給とかある方が良さそうですけど。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る