私は日商簿記3級→日商簿記2級→建設業経理士2級→日商簿記1級(断念)→建設業経理士1級を取得しました。 個人的には日商簿記2級→建設業経理士2級です 取得した当時は確か日商簿記のあと1ヶ月以内に建設業経理士の試験があったのですが日商簿記2級を完璧にマスターしてたので建設業経理士の勉強は1週間程度で合格しました。 仮に逆だと建設業経理士の知識が邪魔な上、日商簿記ではあまり必要ないのもあるし結局1から日商簿記を勉強するから2度手間です。 建設業経理士から勉強すると原価計算も1からだし結構時間かかると思います 両方取るなら日商簿記からだと思います
なるほど:1
ありがとう:1
難易度は 簿記3級→建設業経理士2級→簿記2級→建設業経理士1級 だと思うけど 勉強のし易さでいえば 簿記3級→簿記2級→建設業経理士2級→建設業経理士1級だと思います。 先に簿記2級を勉強しておいた方が建設業経理士2級の勉強時間も大幅に減らせるし、簿記検定の参考書や動画の方が解説が詳しいので勉強自体がやり易いのです。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る