教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

我が社で、この度取引先が来社されました。 そこで、測定機器の事で指摘を承りました。 毎日使用して全数検査しているんで…

我が社で、この度取引先が来社されました。 そこで、測定機器の事で指摘を承りました。 毎日使用して全数検査しているんですが、始業前点検、月一回の校正をしております。それに対して、作業終了時してないのは保証の面でどうなのかと指摘されました。 やはり、始業前点検のみでは、不足なのでしょうか?正直日々2回もしたくありません。 どう回答すれば良いでしょうか。

続きを読む

103閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    品質管理の観点から考えて、 終わったあとに点検していないってことは、その日に作ったものの品質が保証できていないことになります だから、使う前だけでなく、終わった後にも点検するのが一般的です 次の日の朝の点検で異常が見つかったとしても、 ・前日作ったものが出荷される可能性がない ・在庫が豊富で、発覚後に対処しても取引先に迷惑をかけない という状態であるなら、始業前の点検だけでもやっていけるので、どうしても、終業時の点検をしたくないのであれば、それを理由に押し出してはどうでしょう 点検にどれだけの手間がかかるかわかりませんが、私の会社なら、始業前と終業後の点検はさせてます ものによっては、間にも何回か入れるものもあります

  • 精度を要する部品でしたら、始業前と始業後に測定器具を点検したほうが良いと思います。 場合によっては昼も点検するようにしているところもあります。 検査外れが起きた時に、1日分を再検査対象とするよりも午前、午後から分けられるためのリスク回避です。 点検は手間ではないので。

    続きを読む
  • 検査の結果表やチェックリストはつけていないのでしょうか? ばらつきが少なければ変化量が少ないと言えるのではないですか。 (開始と終了で温度変化などが大きかったりするとケチつけられるかもですが) 例えば校正結果表の履歴を遡ってグラフ化して短期間には 性能劣化や性能変化などは生じませんと強弁するのも手かと思います。

    続きを読む
  • 多分ですが、取引先は「測定中に機器が壊れていたりしたら、壊れてから次の日まで間違ったままなの?そのデータって正しいとされて納品されるの?」って事かと思います。 なので、「測定データは点検後に送信することを徹底しているため、測定機器が壊れた状態での測定データは納品しません。納期が当日だった場合のみ作業終了後点検を行い、ミスのないデータを送信します。」と言っちゃうとか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

校正(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

品質管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる