解決済み
中央大学法学部法律学科はやはり就活では早慶と比べて不利ですか?昔は良かったけど今は大して有利でもなんでもないとよく聞きますが、実際の所どうなのでしょうか。色んな方の意見をお聞きしたいです。
こう、「中央法法は早慶に匹敵するんだ!」のような話をちょこちょこ聞いていたのですが、どうなのでしょう。多分そこに進学します。
2,928閲覧
私が慶應卒で息子が中央法法在学中です。30年前の中央法法は既に早慶未満という扱いでしたが、早稲田社学、二文、人科と比べた場合、中央法法を優先して良いという雰囲気はありました。この3学部、特に社学と二文は夜間学部ということもあり、他のマーチにも蹴られることが多かったと思います。 中央法法が他のマーチと一線を画する点は稀に早稲田商、教育、慶應商あたりでも優先する人がいたことです。 今も早稲田人科、教育、慶應SFCあたりは蹴られることもあるようなので、そこまで大きく立ち位置は変わっていないように思いますね。 逆にこれからは楽しみじゃないですか。茗荷谷キャンパスは新しくて素敵ですよ。都心ライフを満喫してください。
なるほど:8
そうだね:1
ありがとう:2
昔はMARCHでも別格扱いで早慶に準じる評価だったとは思いますが、弁護士人気の下落に伴い早慶との格差は拡大し、就活ではどうしても差があります。 よって、頑張って早慶合格して下さい。
なるほど:1
◆中央大学法学部のインターネット情報まとめ https://writening.net/page?XVAPBL ※この回答にURLを6つ以上載せられないので上記URLに情報をまとめました。 ◆東洋経済Online 全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100校 東京大・法 882名 慶應大・経 861名 慶應大・法 636名 慶應大・商 483名 早稲田・商 481名 中央大・法 479名 早稲田・政 473名 早稲田・法 471名 東京大・経 420名 京都大・法 377名 東京大・工 352名 早稲田・理 348名 https://toyokeizai.net/articles/-/4923 ◆プレジデント 上場企業の役員数 学部別 1位 867名 東大法 2位 842名 慶應経済 3位 611名 慶應法 4位 478名 中央法 5位 453名 早稲田法 6位 448名 慶應商 7位 445名 早稲田商 8位 438名 早稲田政経 9位 410名 東大経済 10位 371名 京大法 11位 273名 中央商 14位 226名 明治商 19位 158名 中央経済 22位 142名 明治政経 23位 141名 立教経済 (これの証拠となる画像が出てくるURLがもともとあったのですが、今はリンク切れでした。このデータの真偽は自分のご両親に聞けば確実だと思います。) ◆学部別上場企業役員数ランキング(東洋経済『東京大学 全解明』から引用) 1位 東大法(832名) 2位 慶應経済(791名) 3位 慶應法(591名) 4位 早稲田政経(467名) 5位 中央法(456名) 6位 早稲田法(446名) 7位 慶應商(437名) 8位 早稲田商(433名) 9位 東大経済(397名) 10位 京大法(369名) ◆日本の大学院のMBA国際認証取得一覧 AACSB 名古屋商科大学 慶應義塾大学 立命館アジア太平洋大学 国際大学 早稲田大学 一橋大学 AMBA 名古屋商科大学 立命館アジア太平洋大学 中央大学 同志社大学 EFMD-EQUIS 名古屋商科大学 早稲田大学 京都大学 ◆2023年度国家公務員採用総合職試験 出身大学別合格者数 ※括弧内は秋試験合格者数 1位「東京大学」367人(174人) 2位「京都大学」169人(51人) 3位「早稲田大学」130人(34人) 4位「北海道大学」109人(12人) 5位「慶應義塾大学」89人(38人) 6位「東北大学」83人(13人) 7位「立命館大学」80人(2人) 8位「中央大学」79人(11人) 9位「大阪大学」62人(14人) 10位「九州大学」56人(5人) ◆2023年学部系統別実就職率ランキング(法学系) 21位 法政大 22位 慶應義塾大 23位 中央大 26位 早稲田大 29位 明治大 ◆2023年司法試験法科大学院別 在学中受験合格率(LL7)-既習のみ -予備 92.6%(327/353) 1位 一橋大学 90.0%(54/60) 2位 京都大学 82.7%(86/104) 3位 東京大学 76.9%(83/108) 4位 慶應大学 72.3%(86/119) 5位 中央大学 62.0%(44/71) 7位 早稲田大学 58.0%(76/131) https://twitter.com/KZ_810V/status/1722150319684309336 ◆直近5年間の検事任官者出身大学 司法試験予備試験ルート 中央大学 15人 東京大学 9人 早稲田大学 6人 慶應義塾大学 6人 https://www.itojuku.co.jp/shiho_column/articles/kensatsukan-daigaku.html ◆2022年司法試験予備試験合格者数(大学別・全体) 1位東京大学 77人 2位早稲田大学 31人 3位京都大学 24人 4位中央大学 22人 5位慶應義塾大学 21人 ◆中央大学の「看板」 法学部が移転する3つの理由 ※2017年のAERA dot. (アエラドット)のネット記事です。 ◆慶應法科大学院 既習者入試 大学別合格者数 2014年から10年連続で中央大学が首位 https://www.ls.keio.ac.jp/nyushi/result.html
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る