回答終了
今年卒業の保育学生なのですが、在学中のストレスから鬱になってしまい、全くといっていいほど就活できませんでした。保育士資格と幼稚園教諭資格を取得しますが、保育実習中に先生として人前で話したり、動いたりするのが本当に苦痛だったので、他の業種で働きたいと思っています。しかし発達検査の結果からADHDの傾向が強く、保育以外で何ができるかと言われたら何も浮かばず、お先真っ暗みたいな気持ちになっています。 また正社員が無理なら非正規で、と思っているのですが、新卒の機会を逃すのか…と自己嫌悪です。そもそも休養し始めてから1ヶ月しか経ってないので、まだ休んでいた方がいいのか?とも思います… 分かりにくかったら申し訳ないのですが、客観的な意見をいただきたいです。
73閲覧
こんにちは。4月から幼稚園教諭として働く者です。 実習のストレスってすごいですよね、、 慣れない場所で初めて出会う子どもたちと過ごして,先生にも気を遣って,やっと終わったと思ったら,日誌に指導案に,制作の準備、、、 正直,働いちゃった方が楽なんじゃないかと思っちゃいます。 でも,質問者さんはそれを乗り越えたんですよね!もっと自信を持っていいと思います!また、実習生としての立場と実際に働く人ではまた違うと思います。実習生って学ばせてもらっている立場だから,色々気を遣うし,失敗したらどうしようとか先生達にどう思われてるんだろうとか考えてしまいますよね。私もそうでした。質問者さんは子どもは好きです?そこで好き!と言えるのであれば大丈夫ではないかなと思います。保育に正解は無いし完璧な先生なんていないと私は思います。大事なのは子どもが大好きでどんな時も子どものことを1番に考えられる気持ちです。先生として人前で話したり,動くのが苦痛だったとありますが,子どもの前で話すというよりも,色んな先生の目線を感じながら,失敗しないようにと保育するのが苦痛だったのでは無いですか?実習生の立場だとどうしても担任のやり方に合わせなきゃってなりますよね。でも,自分の理想の保育に出会い就職したら,責任はあるけど自分のやりたい保育ができます。園によって保育方針も全然違うので,質問者さんに会う園も絶対あると思ぃます。また,文面を見るに,質問者さんは人の感情や周りの変化に敏感でとっても優しい人なのかなと思います。自信満々よりも,そういう先生の方が同じように人前に出ることが苦手な子や人の痛みに寄り添えるのでは無いでしょうか? 子どもが好きなら,働く前から決めてしまうのは勿体無いように思います。 少し保育から離れて,自分は本当に子ども好きなのかなって考えてみてもいいかもです!休める時に焦らずゆっくり休んでくださいね。応援しています。
ありがとう:1
まず、自己嫌悪になる必要はありません。自分の体調と向き合い、休養を取ることは大切です。新卒の機会を逃すことについては、現在は新卒一括採用から離れ、年間採用を行う企業も増えています。また、非正規雇用でも経験を積むことは有意義です。 ADHDの傾向があるとのことですが、それは必ずしもネガティブなことではありません。ADHDの人は多くの場合、創造性が高く、新しいアイデアを生み出す能力があります。そのため、クリエイティブな職種や、自分のペースで仕事ができる職種が向いていると言われています。 保育士資格と幼稚園教諭資格を持っているのであれば、直接的な保育の現場以外でも活かせる場所は多いです。例えば、教育関連の企業での事務職や、教材開発、子ども向けのイベント企画などが考えられます。 まずは、自分の体調管理と、自分が何をしたいのか、何ができるのかをじっくり考える時間を持つことをおすすめします。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る