解決済み
40歳からの看護師 精神科に興味があり、後々は精神科で働きたいと思っています。しかし、看護師になったからには最低限の知識や技術を身につけ、いざと言う時のために人を助けられるようなこともしたいと思っています。 そうなると新卒では総合病院で働いた方がいいのかなと思うのですが、何せ、年齢がネックです。 正直、昔ほど記憶力もないですし、体力もなく、基本的に勉強よりも自分の時間を大切にしたいと思っています。 そこで質問です。 子の年齢で最終的に精神科に行きたいのであれば、新卒ですぐに精神科に行った方がいいと思いますか? それとも総合病院にも興味があるなら、例え、すぐに辞める可能性があったとしてもそちらで働くべきですか?
218閲覧
新卒ですぐに精神科に行ってもよいと思います。 あなたの考える最低限の知識や技術がどのレベルかにもよりますが 精神科の現場でも基礎看護的なことは学べます。 現在の精神科病棟の現状は1/3くらいは認知症の方、つまり 高齢者がものすごく占めています。認知症の人のBPSDも 問題ですが、症状によっては食事が全く取れなくなり 点滴が必要になったり、認知症でなくとも 電解質異常や感染、貧血といった症状の人もいます。 また薬の濃度を調べるために定期的な採血が必要な人もいます。 なので採血をする頻度はありますし、ルート確保する頻度も そこそこあります。 排便処置として浣腸や坐剤を入れることもありますし、 褥瘡の処置もあります。胃管や胃瘻からの経管栄養もあります。 頻度は多くないですが、患者さんが首をつってしまったり、 他人の食事を口に詰め込んで食べて窒息することもあり 心肺停止になる患者さんの胸骨圧迫や人工呼吸を行うことも あります。 それらの急変時は精神科単科病院では対応ができないので、 状態が安定したらただちに救命センターのある高次医療機関へ 救急車で搬送します。その際は看護師も同乗します。 私は身体科から精神科への転職組ですが、精神科へ来た時の方が 転倒や急変の対応に当たってますし、救急車も乗ってます。 というわけで精神科ファーストであっても決して 技術が学べないわけではありません。 あともう一つ利点があって、精神科病院だと定時上がりが原則で 日勤だと18時になるともう日勤スタッフはほとんど残っていません。 (もちろん緊急入院時は残ったりすることはあります) なので精神科が最初でもいいのかなと。 ただし、もしそうするならば最初は必ず常勤の内科医が 一定数いるような病院や院内にCTや心電図など 医療設備が一定数ある精神科を選んでください。 大学病院が母体の精神科病院とか 公立の精神科病院だと長く勤めると得だと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る