教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

部下との接し方について 私は20代後半、接客業、副店長をしてます。

部下との接し方について 私は20代後半、接客業、副店長をしてます。先日、部下の間違った判断で多くのお客様に迷惑を掛けたので出勤前の社員が数人居ましたが人気のない場所ではなく事務所で叱りました。 (誰も居なくなるので持ち場から遠くの倉庫には行けず) その時ははい。分かりました。って言うだけで終わりました。 またこのことについては店長にも報告はしていたので、日を改めて店長から部下に話をしたところ、私の叱った内容より他の社員がいる前で叱られた事にへこんだと言っていたそうです。その事については店長にはそうせざる負えない状況だったことを説明したところ分かっていただけてます。 それから行く日か経ち先日他の社員から部下がこのことについて話をしてきたのですがということで私に話をしてくれました。あの日叱られたことについてはなんとも思ってないけど、性格が不一致なんですよというふうに軽いノリで話しており反省した様子は無かったそうです。 話してくれた人はその時事務所にいた社員の1人です。 部下は普段から業務を教える時も、なるほどですねー。やふんふん。という相槌をしたり、シフト制なのでいる人によっては今日は先輩2人いるんで俺はアルバイト気分でやれますわ。 とか、仕事をしないで事務所で雑談したりしてベテランの社員が気づいてやっていても知らぬ存ぜぬというかんじです。 身だしなみも、会社のルールで結婚指輪は既婚者以外しないようにと言われているにも関わらずしていたり(私が3度注意して他のスタッフも3度注意しても直らず) 部下の歳は20歳。高卒で1度別の会社に入り退職し、今年の春に中途社員で入って2週間の研修を終えて私のいる店にきています。 ある程度社会人経験があるはずなのですが、請求書を郵送で送って欲しいと取引先に頼まれたそうなのですが宛名の書き方、切手の貼り方、出し方さえも知りませんでした。 もちろん研修は本配属に向けて行われるのでそんなことを教えてくれることは1ミリもありません 会社は学校ではありません。店長は色々言っていかないと分からないと思うから気づいたら言ってあげてというのですが人が少ない中 で手取り足取り教える暇はなく、また先述に、述べた通り性格の不一致とかよく分からない理由で叱った私が悪いみたいな態度をとる部下に対して私の労力や時間を割くことが果たして良い結果に繋がるのか、むしろ無駄になるんではないかと言うのが本音です。 立場とかなく平等な立ち位置であれば関わりたくないのですが立場上関わらざる負えません。 こういう部下は初めてでどう接していけばいいのか分からず困っています。 経験した!似たような事あったという方アドバイスを頂けたら幸いです。

続きを読む

141閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず、その仕草をメモ等にとって日記風にします。 5W1Hの書き方で。で資料が1ヶ月程度溜まった段階で そのネタでまずあなたの上司(店長)ですね。に相談します。 で店長の判断ですね。 それが駄目ならなら、接客からはずす。。もしくは 最悪、あなたが客になりすまして、あなたの会社?飲食店? のお客様相談センターに言うのが無難かなと思います。 偽名でも何でもいいので。 質問から言えば店長は「このなかれ主義」みたいな感じなので 上の最悪の方法かなと。私ならそうする。

    ありがとう:1

  • こんなサイトに逃げずに、上司に聞きましょう。 質問自体が主さん目線である以上、主さんの言う「こういう部下」が果たして正確かどうかが、回答者にはわかりません。 そもそも、仲間の面前で注意してる時点でアウトですよ。。。しかも、なぜそれを店長に事後承諾してもらっただけで「正しい」みたいなテンションなのか、、、言われた側(部下)の気持ちの問題であって、店長の理解とか関係ありませんし。

    続きを読む
  • えーと、その部下をどうしたいんですか? あなたの質問からは部下をディスる言葉しか見当たらず、今後どのようにしたいのかが全く書かれていません。正直、上司としていかがなものかと思います。 なぜ言うことを聞かないかというと、あなたを上司と認識していないからでは? 無視しても影響がない上司なら、私だって言うことを聞かないかもしれません。その人がどんな人物で、どんな風に正しく導くのがベストかはあなたにしかわからないこと。 人の悪い所を探すのが上司の役割ではありません。むしろ良い所を探すのが上司。 ここを変えない限り、どんなアドバイスも無意味なものになるでしょう。

    続きを読む
  • これは新人から中堅、あるいは管理職になるたびに誰もが経験する悩みです。ましてや今は「褒めて育てる」が主流の育て方として、若い人には定着している考え方です。あなた自身も若いようですから、そういう環境で育ってきたのではないでしょうか。つまり受け手の気持ちもわかるのではと思います。相手の立場に立って、しかし指導することは指導しなければならない、正しい方法なんかないと思います。いろんな経験を積むしかないでしょう。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる