解決済み
明治大学と法政大学ってなんでこんなに差がついてしまったのでしょうか? 同じ大学群というのは無理がありませんか? 最新2023年の河合塾偏差値、就職率比較 【経済学科】明治政経62.5-60.0 > 法政経済55.0-52.5 【法律学科】 明治法 62.5-60.0 > 法政法 57.5 【地理学科】 明治文地理 60.0 > 法政文地理 55.0 【有名400企業就職率】 明治26.9% > 法政19.0%
539閲覧
1人がこの質問に共感しました
知恵袋ユーザーさん
最近差がついたのではなく、昔から雲泥の差があります。 それは、旧司法試験や、公認会計士の数を見れば50年前から、大差があります。 ネットが発展して、単に、現実が皆にとって明らかになっただけです。
なるほど:4
factshowさん
2000年頃からMARCHの呼び方が有名になり Mが1番、Hが最下位の評価になってしまったような気がします。 HCRAMの順番で呼ばれていたらHが1番、 Mが最下位になっていたと思います。
なるほど:1
dan********さん
偏差値的に明治のほうが優秀な人が多めだから有名企業就職率もいいのであって、同一人物なら明治も法政も就職は変わりません。 就職率は同じ偏差値どうしで比べないと、本当に就職がいい大学なのか優秀な人が多いだけなのかわかりません。こんなの意味のない数字ですね。 マーチは中央法以外はどこも同じ扱いです。明治はお買い損、法政はお買い得です。
acc********さん
社会に出ると、明治も法政も関係ない。 仕事ができるかどうかだけで評価されるよ。 それに、 大学名を気にしているような会社に未来はない。 任天堂やファーストリテイリング(ユニクロ)は、発展してるけど、採用時に、出身大学など気にしていない。
なるほど:3
ありがとう:1
カムパネルラさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 就職活動
1
続きを見る
2
3
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
仕事を知る
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
2023-08-08
司法書士の将来性と働き方を解説。これから求められるスキルとは?
司法書士の将来性については、さまざまな意見があります。将来性がある・ないとされる理由には、何があるのでし...続きを見る
司法書士に向いている人の特徴は?活躍できる職場ややりがいを紹介
司法書士は登記や相続などについて、法律に則った手続きの一部を扱う職業です。国家資格が必要な職業で、専門性...続きを見る
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
2023-07-06
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
2023-10-04
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
SPI試験とは?必要性や具体的な試験内容、有効な対策などを解説
選考対策
SPI試験とはどのようなテストなのでしょうか? 就職や転職で企業の選考を受けるとき、SPI試験が含まれて...続きを見る
2023-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です