教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは、理学療法士を目指してます学生です。 来年に大学4年生となる者ですが、就活の際に回復期病院での勤務に興味があ…

こんにちは、理学療法士を目指してます学生です。 来年に大学4年生となる者ですが、就活の際に回復期病院での勤務に興味があります。そこで質問ですが、回復期病院でのリハビリでは患者さんに対して初期評価でがっつりボトムアップ評価を行うのが基本なのでしょうか? 新人理学療法士になった際、新患の方に対してROM・MMT・感覚検査など、全て一通り自分一人がやる不安がでてしまい、心配で仕方がありません。 回復期病院で働いている理学療法士の方で、普段どういう流れで患者さんに理学療法評価を行っているのか、また新人の理学療法士は、どの程度まで評価ができなければいけないか教えて頂きたいです。

続きを読む

67閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実習行ったらわかる。 どこ行ってもトップダウン評価からのボトムアップ評価になる。 患者に適した評価と治療を目指し、それらが正しいか再考する。PDCA。 新人かどうかは別にして、理学療法士としてどの程度できれば良いかを考えた方がいいと思います。 ネットや本を見ましょう。軽めに眺めるでもいいので。

  • 病院によって違います。半田前会長が某回復期病院に見学に行ったら、体育館みたいな広い場所で何十人かの理学療法士が時間が来たら患者様相手に一生懸命リラクゼーションマッサージをしている。曰くリラクゼーションマッサージはリハビリではなく消炎鎮痛処置であり、また業界としてマッサージを本業としている人達とは違いを出そうとしてきたんだけどな、です。王道は急性期ですよ。

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる