回答終了
文房具のデザインの仕事に興味があります。 現在大学生です。将来の夢が全くと言っていいほどなくて4年生の大学に入学しました。ですが最近、文房具をデザインする仕事に興味を持ち始めて…便利な文房具を開発するというよりは雑貨屋さんにある小学生の子達が使うようなキラキラしたキャラクターの筆箱や鉛筆、下敷きなどのデザイン考案がしたいです( ; ; ) 小学生の時に雑貨屋さんに入ってキラキラした鉛筆やシールなどを見るのが凄く好きだったので私もデザインする側になりたい!と思いました。 デザイン系の仕事ってやっぱり美大とか芸術系の大学に入ってないと無理ですか?また、上記のようなデザイン考案だけをする仕事ってあるんでしょうか… 無知ですみません、経験者さんなどいましたら教えていただきたいです ᵕ ᵕ̩̩
141閲覧
一般論ですが、 基本的に、デザイン自体の考案はデザイナーがします。 がしかし、デザインの考案する前には、 製品新仕様がガチガチに決まってます。 特に文房具などは機能ありき、 安全性の問題もありますので、 どんな製品をつくるか?は企画で決まり、 具体的な製品構造は設計で出来上がっています。 デザイナーは、イメージとして上の皮一枚を考える感じです。 私は、以前プロダクトのデザイン会社にいました。 その会社では、下請けで 文房具のメカ部分の設計〜デザインの仕事もありました。 例えば、メジャーなら巻き取り部分の設計を 設計部がして、ケースの形状をプロダクトデザイン部がし メジャーの印字部分をグラフィックデザイン部がするという感じです。 私はグラフィックデザイン部でした。 おそらく、質問者さんが考えてるより ずっと地味な仕事です。 設計〜プロダクトデザインセクションは ひたすら図面と数字との格闘をし 巻き取りテストなどは、検査に出す前に 担当者は、手動で何百回も確認しては図面を引き直し、、 って感じです。プロダクトデザイナーは 角アールの割り出しにも、大げさにいえば命をかけます。 私は、フォント探しをして、さらに数字を リデザインして見やすい仕上げを目指します。 そんな風に実用品のデザインって、自由度はほぼありません。 キャラクターをあしらったものなどは、 仕上げの段階で、可愛らしいものや 表面の加工を、それこそキラキラしたものに提案したり 見せ方を考えて提示しますが それにしても、実用可能か?の擦り合わせの工程もあり 雑多な事務的な作業も多いのです。 下請けの場合は、だいぶそういう作業はないし ピンポントで制作ができますが、 それにしても、制作に紐づくことは色々あるわけです。 そんなわけで、技術職には 制作造形の経験と勉強が必要になります。 具体的に言えば、美大を卒業した人等が対象になります。 企画職であれば、一般大の人もいるでしょうから メーカー系の企画系の仕事を探って 検討してみてはどうでしょうか。
現在美大で質問者さんのやりたい文房具など工業製品(プロダクト)を学んでる者です。 基本的に文房具のデザインしたいのであれば、美大や専門学校でプロダクトデザインを学ぶのが王道です。プロダクトデザインとは形(3D)をデザインする領域なので、柄など2Dのデザインをしたい質問者さんからすると、何故3Dのプロダクトデザインを学ぶ必要があるのか?と疑問に思うかもしれませんが、多くの文房具は柄と形がセットでデザインされてる事が多く、柄をデザインするのは3D畑から派生した、主にCMFデザインと言われる領域です!このCMFデザインをしたい場合には3Dの知識が必要な為、多くのCMFデザイナーはプロダクトデザインを美大で学習しています。そして何故美大に進学するのが王道かと言いますと、プロダクト(CMF)のデザイナーとして就職するには、ポートフォリオとインターンの壁を越える必要があり、こちらが事実上の実技テストとなっていますので、他の美大生とデザインで勝負する必要があります!!この壁を越えるには美大進学が1番ベストと考えられます! しかしひとつの文房具ができる過程には、何もデザイナーだけがいるわけではありません!今何がトレンドで、顧客の潜在ニーズはどんなもので、その顧客にどんな提供価値が与えられるかといったコンセプトを企画するマーケティングや企画立案者の存在がデザイナー以上に大切だと思います! なので他の回答者さんが仰っている様に、文房具メーカーのデザイナーではなくマーケティング部門などに所属すると、間接的ではありますが、文房具のデザインに関われると思います! 企画立案の方がレールを引き、デザイナーが列車を終着駅まで運転する感じです! まだ現役の美大生で、実際に企業のデザイナーとして仕事をしてないので、大まかな、柔らかい情報しか教えられませんが、少しでも参考になったら幸いです!!
ありがとう:1
デザイナーに資格とかありませんから あなただって、あなた自身でデザイン事務所を起業すればプロのデザイナーになれます。 (冗談ではなく、美大卒でなくてもそういう人はいます) ただいきなりそんなこと言われても自信がないですよねw 「デザインする側」になりたいとのことですが 「こういったデザインがしたい」「このデザインを売りたい」っていうのがあなたの中にあるのでしょうか? >デザイン考案だけをする仕事ってあるんでしょうか… 考案するだけなら自分でもできるかもしれない みたいに思ってませんか? とにかく、まずはデザインしてください >小学生の子達が使うようなキラキラしたキャラクターの筆箱や鉛筆、下敷きなどのデザイン をそのままデザインしてもそれはデザインではなく盗作です。 あなたでなければできない、あなたのオリジナルのデザインをしてください (美大、芸大というのは、このようなことをを学ぶ場です) それでどのようなモノができるか、あなた自身が納得できるものができるのか?が問題です ディスってばかりなのも何なので・・ あなたが今4年生の普通大学生なら そういったデザインされた商品を販売しているメーカーに就職して、企画やプロデューサーとしてデザインに係る、という道はあります。 どういうモノが売れるか、と言えば言葉が悪いですが、デザインの大きな方針を決める仕事です むしろあなたのいう「デザイン考案だけをする仕事」に近いような気もします。
ありがとう:1
つまりは文房具メーカーに入りたいわけですよね。 >デザイン系の仕事って、、、、、 はい、そうです。大手文房具メーカーなどを考えると、上位の美大生(または一部の専門学校)しかできません。 出来ない、というか「入社できない」んです。 デザイナー志望の美大生は、普通の大学生とは入社試験も違えば入社枠も違います。 デザイン部門に配属されたらデザイン考案することが仕事になります。もちろん付随する仕事もしますが。 高度成長期な時代は普通大学、工学部出身の人も居たかもしれませんが、今はまず居ないでしょうね。 可能性として、貴方が上位の普通大学在籍なら、商品企画部門を狙うことは有るかもしれません。 どんな商品を作り、いくらで売るのか?を文章で考える役割です。 デザイナーとの共同作業という感じでしょうか。 でも、新卒で配属されることは稀でしょうね、希望を出しても実際の配属は会社任せですし。 普通大学在籍でデザイナー志望なら、よほど学生時代に文房具メーカーの公募コンテストに入賞しているくらいの実績が無いと、インターン、入社試験すら受けられない、応募すら出来ない、と思いますよ。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
芸術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る