教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業務委託で働くメリットとデメリットは何が有りますでしょうか。業務委託は止めた方が良いですか?

業務委託で働くメリットとデメリットは何が有りますでしょうか。業務委託は止めた方が良いですか?

3,868閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    メリットもデメリットも多くあるので、あなたが「メリットの方が大きい」と感じない限りは、辞めておいた方が無難です。 「大前提」 ・契約書が全て。これをしっかり理解し締結できない人は絶対に辞めておくべき。 「メリット」 ・自分のペースで仕事が出来るので能力が高ければさっさと終わる(利益が高い) ・出費の多くが経費にできる。 ・人間関係や組織に気を使う必要がない(一匹狼で出来る) ・休み、休憩、始業時間などマイペースで組める メリットの多くは「仕事がスムーズに出来れば、収入や時間の余裕などがかなり大きい」ことです。 「デメリット」 ・労基法など「労働者としての権利」のほとんどが対象外になる。 ・保険など自分でかける必要がある。 ・トラブルになれば公的機関は使えず、自分で解決できねば弁護士に依頼になる。 ・契約内容を履行できない場合は損害賠償の対象になったりする。 デメリットの多くは「なにか問題があった時には、その解決には多大な苦労をする」ことです。 なので総じて言えば「仕事内容が自分の能力で十分可能」なら業務委託で全然かまわないと思います。 「チャレンジしないとわからない」「初めてだけどやってみるか」みたいなかとなら辞めておく方が無難です。 まさに飴と鞭の内容です。

    なるほど:2

  • >業務委託は止めた方が良いですか? はい、あなたの場合は、そう思います。 業務委託というのはあなたの分野で一本立ちしたときから選択肢に入ってくるものだと思うのです。 例えば、日ハムで数年やってFA資格をとった大谷 例えば、フジテレビで数年やって評価を固めた加藤綾子 フリーになる、大リーグに行く、業務委託で働く、全部おなじことなんです。 わたしは、もう育成はいりません。一人前ですから これを胸を張って言えるようになる そして、そういう時に、「メリットとデメリットは何が有りますでしょうか。」こんなことは考えない まずは、大リーグで、まずはフリーアナウンサーとして、自分の足元を固めること。一人前の技量を持っているからこそ、考えることは同じなのです。 自ら望んで、一度自由にした自分の足元を、今度の舞台にあわせて作り直す そういうビジョンが出来たから、業務委託で契約しましょうと提案ができる そういうもんです。 だから、いまのあなたは、まだその時期じゃない そう思いませんか

    続きを読む

    なるほど:2

  • メリット ・いきなり社長になれる。 一部の大企業でも、「君も社長になろう!」に応募する若者が増えています。仕事も同じ、報酬も同じなので、自由を手に入れることが出来ます。 デメリット ・労働者ではないので、労働法の保護を受けません。業務上の災害、失業、年金なども含めて、全てが自己責任になります。例えば、「土日も徹夜で作業したので、割増委託料を下さい」と言う権利もありません。過労死も自己責任です。 私は、業務委託は止めた方が良いと思います。ウーバーイーツの配達員が、労働組合を結成して、業務委託料の引き上げを求めることは、社長らしくないと感じます。 一方、政府は働き方改革として、業務委託や個人事業主化を推奨しており、会社のメリットは非常に大きいので、急速に進んでおります。

    続きを読む

    なるほど:1

  • @結果が出るなら、 自分のペースで仕事ができる。 @経費を使える。 が良いところ。 上下関係 自己責任 収入保証なし 年金、医療保険は自前 失業給付、労災なし 基本、儲かるなら委託せずに自前でやります。 そこらを考えた方が良いですね。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる