教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職の時に全員の大学名を伏せて審査をしたら、実際採用されるのは高学歴の方になると思いますか? 学歴社会とよく言いますが、…

就職の時に全員の大学名を伏せて審査をしたら、実際採用されるのは高学歴の方になると思いますか? 学歴社会とよく言いますが、採用されるような人の学歴がたまたま高かった、というだけなのでしょうか?それとも本当に大学名しか見てないのですか?

1,118閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    いろんな国で(どこかは忘れた)何度も大学名を伏せた方が高学歴な人間を多く採用した。という結果に何度もなっています。 東大生しかとらない会社でもない限り、10枠の採用枠があったとして 東大10で固めるよりかは 東大枠1 京大枠1 東北枠1 大阪枠1 北海道枠1 九州枠1 名古屋枠1 フリー枠3 の方が多いと思いますよ。 レベルの高い大学に入るには普通の人以上に勉強や行動をしなければなりませんからね。 大学名を伏せたところでペーパーテストは大体学歴順になりますし。

    なるほど:2

  • 的確な人物評価で人材採用できている企業ではそういう傾向にあるようです。 が、それは、そういう的確な人物評価ができる企業はそう多くはありません。 なので、「全員の大学名を伏せて審査をしたら、実際採用されるのは高学歴の方になる」という傾向はあるが、個別の事例ではわからない、ということになります。 「本当に大学名しか見てないのですか?」との問いもありますが、そのような雑な人物評価しか行っていない企業では、「全員の大学名を伏せて審査をしたら、実際採用されるのは高学歴の方になる」とはならないと思います。

    続きを読む
  • 私はいわゆるFラン大学の出身ですが結果的に誰でも知っている大手企業に採用されました。 Fラン大学と言っても全ての教科で万遍なく成績が悪い人達ばかりではありません。 私の様に英語のみ極端に成績が悪かったという人もまれにいます。 逆に物理、数学は自分で言うのもなんですが東大クラスです。 ですが英語に足を引っ張られてFラン大学に進学する事になった訳です。 就職活動の時も同じでした。英語に苦労しましたが大手企業の中で唯一英語の試験がなかった会社に合格しました。 正確には英語は入社してからTOEICという試験のスコアを人事考課で使用されるため入社試験に含まれなかっただけなのですが、合格は合格です。 いまもその会社に勤めています。 ですが新入社員の頃は新人研修の飲み会などで出身大学の話になると引けを感じました。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 現実、採用に至るのは高学歴の人が多いです。 当社の仕事をこなせる人として選抜した場合、一定の学力が必要なため、筆記などで下位大学の方は落ちます。 また面接をしても、違います。 ただそう言う中を掻い潜って合格する、中位クラスの大学の方もいます。 ただ百人の合格者のうち、一人か二人です。 その一人か二人のために・・・効率の悪い採用法をする意味や考え方は各社によるのでは。

    続きを読む

    なるほど:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる