教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記論)分かる方がいたら、教えてください。 未積立退職給付債務の予測分の中に年金掛け金の拠出があった場合の話です。…

簿記論)分かる方がいたら、教えてください。 未積立退職給付債務の予測分の中に年金掛け金の拠出があった場合の話です。 素朴な疑問なんですが、仕訳的には以下のようになりますよね。(退職給付引当金)/(現金預金) これって期首の退職給付引当金残高から減らす処理になると思います。 でも、数理計算上の差違計算の時には、会社の退職給付引当金からこの拠出分を差し引きませんよね? 疑問なのは、ボックス図で把握・計算する際にこの拠出分を会社の引当金(右側の退職給付債務集計)で差し引かない点です。 機械的に「拠出分は年金資産の方へプラスする」って覚えてしまえばそれまでですが、 仕訳けと矛盾している気がして気持ち悪いです。 期中で年金掛金拠出をしたと考えた場合、期首の退職給付引当金残高から減少させますよね。 なのに、ボックス計算では、どの解答をみても年金資産側でプラス処理するだけです。 この理由について、どなたか解説できる方がおられましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

62閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ボックス図がわからないので的外れだったらすみませんが。 退職給付債務は退職給付引当金ではありません。 退職給付引当金+年金資産=退職給付債務 です。 掛金の拠出のあるなしで退職給付債務はかわりません。 年金資産に拠出した分退職給付引当金が減るだけです。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる