前の回答のように、病院の医師控室、事務室みたいな場所を示す場合もありますが、所属を言う場合の医局とは、大学医学部の臨床系講座のことを指します。 地域の基幹病院は、診療科ごとにどこかの大学の関連病院となっていることが多いです。関連病院とは、大学医局に属する医師により人事が回される病院のことです。 わかりやすく言うと、大きな病院の医師は医局=派遣会社から派遣されているようなものです。 心臓外科は手術だけではなく術前術後の管理も重要なので、決して1人の医師では完結しない診療科です。昔いた病院では、心臓外科医はICUに住んでいました。 このようにチームワークの重要性が高く、心臓外科手術ができる病院は限られているため、人員配置において心臓外科はかなり医局の支配が強い診療科だと理解しています。 大学にもよるのかもしれませんが、フリーの心臓外科医が現実に存在するのだろうかと思います。大学無関係ならば、その病院で強固なチームを継続的に作り上げなければならず、ハードルが高いように思います。
医局とは病院などで、医師や看護師が詰め、医務や研究を行う室のことです
< 質問に関する求人 >
外科医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る