解決済み
高校2年生です。進路で悩んでいます。私は子供が好きなのと、人の話を聞いたり相談に乗ることが得意で、保育士と公認心理師のどちらかになりたいなと思っています。相談に乗る様な職業の中で公認心理師を選んだのは心理学に興味があるからです。 保育士は何より子供と関わる仕事ができるし、心理職に比べてなりやすかったり就職しやすいと思います。しかし、私は目立つのが苦手で声も小さいので大きな声で歌ったりできる気がしません(努力次第で何とかなるかもしれませんが)。また、もし保育士を目指すとしたら、大勢の子供を預かる保育園では無く一人一人とじっくり関われるような職場がいいなと思っています。 公認心理師は何よりも大学院まで行くのが大変だと思います。行けたとしても心理職として就職するのは狭き門ですよね…。でも子供と関わる職場もあるので、自分にとってやりたいことが両方できる可能性もあります。 どちらもなれるかは別として、好きな事(子供と関わること)をとるか、得意なことをとるかで迷っています。どちらが良いでしょうか?
170閲覧
1人がこの質問に共感しました
公認心理師です。 保育士ももってます。 現在は、心理師として子どもを相手に心理検査や発達検査、知能テストをさせていただいてます。 どっちも目指せると思いますよ! 大学にいけば1年生あるいは2年生で、保育士試験の受験資格を得られるので、自分は心理の大学に行きながら保育士試験を受けました。 人前で歌ったり。目立つはことは多々ありますよ! 例えば保育士になるにしても、試験ではピアノの弾き語りやら、読み聞かせがあります。 これはかなり緊張しますが、保育士にとってはとても必要なスキルになります。 心理師としては、事業所で配置される心理師は大抵1人ですから、大勢のスタッフに専門職の観点から自身の見解を説明したり、場合によってはプレゼンしたりすることもあります。保護者を前に説明会や講習することもあります。 保育士+心理師は強いと思いますよ!
なるほど:1
仕事については、自分の能力に合った仕事に従事することが良いと思います。 生活を安定させ、すきなこと、やりたいことは趣味で楽しくすることが良いと思います。 心理です、難関大学の心理学科の修士・博士課程を卒業して、刑務所や少年院、独立行政法人などに就職するようになると思います。 多くの方は、普通に会社員や公務員として働いていると思います。
なるほど:1
今は発達障害というものが広く認知されるようになり、児童デイサービスという療育施設も増えています 昼間就園前の幼児を預かる所や、小学生の放課後デイサービスをしてる所もあります(両方兼ねる所もある) 前者は幼稚園、後者は学童といったものに近いイメージです。それの障害児版。 何故挙げたかというと、比較的少人数制だからです。5~10人といったところでしょうか? 特に資格なくとも働けますが、どちらの資格があっても重宝されるかと思います 大人数というものに引っ掛かるなら、そういう職場もいいかもね 保育士の方が仕事は多いし、難易度も低そうですね
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る