回答終了
看護大学後、養護教諭の専門学校へ行こうか、養護教諭資格が取得出来る大学後、看護の専門学校へ行こうか迷っています。 どちらがよいでしょうか?
261閲覧
看護大卒業後、養護教諭特別別科に進むことをお勧めします。 北海道教育大学 養護教諭特別別科 山形大学 養護教諭特別別科 新潟大学 養護教諭特別別科 金沢大学 養護教諭特別別科 岡山大学 養護教諭特別別科 熊本大学 養護教諭特別別科 富山県立総合衛生学院 保健師専門課程保健学科 令和5年まで 養護教諭特別科は、養護教諭(保健室の先生)を養成することを目的とした課程です。修業年は1年であり、学校保健学、公衆衛生学、教育心理学など所定の単位を修得して、養護教諭一種免許状を取得することができます。講義のみでなく、実習や演習を通じてより実践に近い学習ができます。 養護教諭特別別科への入学資格は、学校教育法(昭和22年法律第26号)第90条第1項に規定されている大学入学資格を有し、かつ、保健師助産師看護師法(昭和23年法律203号)第21条に定める看護師国家試験の受験資格を有する人です。
養護教諭の専門学校とは? 横浜高専以外は、通信併修になりますし 専門学校で取得可能なのは養護教諭2種になります。 別科なら1種取得可能で履修期間も1年なので 合計5年で済みます。 >養護教諭資格が取得出来る大学後、看護の専門学校 だと、7年費やすことになり、教員採用試験を受ける機会が減る上、 看護師として就職する場合、看護学士ではないので 看護職員として就職する際、大卒扱いにならないのを覚悟で。 看護師としての就職もありきで考えるのなら 養護教諭課程もある看護大学も検討しては? 保健師免許からの申請の2種は、養護実習はじめ 教職関連の学びが皆無に等しいので、 個人的にはお勧めしません。 保健師免許も必ず取得できる保証はないので。 とはいえ、私のように結果的に保健師になり 会社の保健室勤務という選択肢も出てきますが。 >看護師免許(保健師も)ある養教といっても看護師経験がゼロのペーパーナースでは手技が全く出来ないから、吸引とか処置が必要な生徒の為なら、経験ある看護師を採用するでしょう 学校現場で反復的に医ケアが必要な児童生徒の対応は 養護教諭とは別に看護師を雇用しますので 看護師経験云々はあまり関係ないかと。 自治体によっては、採用試験時に 看護師や保健師免許ありの場合、もしくは看護師経験〇年、 という条件で僅かながら加点がつく所もあるし 私立高校だと看護系ウェルカム!の所もあるので どういう選択をするかはwue********さん次第です。
なるほど:2
質問者様は何になりたいのですか? 養護教諭?看護師?看護師免許を持つ養護教諭? 養護教諭だけなら、教育学部などの養教課程の方がいいです。 看護を選ぶ必要は無いです。 看護師免許保有の養教を目指すなら、看護大学で養教も取れるところか、すごく勉強頑張り4年間でダブルを取るかです。 別科に進学するとか。 ただ養教、就職は難しいです。 少数しか必要ないので空きが無いからです。 看護師免許(保健師も)ある養教といっても看護師経験がゼロのペーパーナースでは手技が全く出来ないから、吸引とか処置が必要な生徒の為なら、経験ある看護師を採用するでしょう。
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る