教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特別支援学校(聴覚)の教員について質問です。 一般企業に勤務しながら、独学で東京の特支教員の採用試験に受かるのは難…

特別支援学校(聴覚)の教員について質問です。 一般企業に勤務しながら、独学で東京の特支教員の採用試験に受かるのは難しいですか?聴覚障害の領域の特支教諭免許は、手話ができなくても取得できますか?また採用試験に合格できますでしょうか? 手話ができないで聾学校などに配属されると覚えることになるかと思おますが、始めは覚えてないし拙くなってしまうと思いますがやっていけますか?

続きを読む

418閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他府県の特別支援学校で勤めています。 お仕事をしながら‥は、環境にもよりますが、一般企業からの転職はよく聞く話なので、特に問題はないと思います。 手話についてですが、そもそも聴覚の免許を取得できる所が少ないので、わざわざ取ろうとする方は手話も習得している方が多いイメージです。教育実習でも、ある程度手話を使う機会があると思いますし。 ただ、手話が使えないと免許が取れないかと聞かれると、「取れる」が正解です。単位さえ習得できれば手話の技術は関係ないです。 手話ができない状態での聾学校配属も、よく聞きます。そもそも聴覚の免許を持っている人も手話を習得している人も少ないですから。質問者さんの目指す学部にもよります。(年齢が上がるほど、手話の技術が必要な場合が多い気がします) 後は、配属先の聾学校が、手話法、聴覚口話法、聴覚手話法、キュード法‥何をメインで教育しているのかも関係してきますね。 友人が手話が全くできなくて、手話法メインの聾学校に配属されたのですが、保護者説明会で「自分は手話ができないが、これから頑張る」と説明させらたと言っていました。 私は聾学校勤務ではないのですが、ある程度手話ができるので‥たまに聴覚手話法の聾学校に出張に行くと手話のできない先生を児童が人を馬鹿にする手話を先生に使って、先生が「??」となっている姿を目撃してしまいます。 それに、聾学校は聴覚障がいのある先生方の配属も多いので、会議や集会に手話が必要だったりもします。 手話が拙くてもやっていけると思いますが、コミュニケーションが取りにくい初めての環境で仕事をする。という状況は結構しんどいと思います。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

手話(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる