教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

同僚への嫌がらせが、楽しすぎてやめられません。

同僚への嫌がらせが、楽しすぎてやめられません。いけないことだとわかっていても、やめる事ができません。 最低な話です。面倒な同僚と、最低な私の話。 特に妊婦さんや子持ちの方にはご不快な内容になると思います。 同僚Tは元々、休日は必ず外へ出かけるアグレッシブな人でした。 そして、それを個人で楽しむならまだしも、いわゆる1人で出掛けられないタイプで、休日が被る同僚を誰彼構わず誘いまくっては、あっちこっちと連れ回していて、確実に煙たがられていました。 私もその1人です。Tとは同い年で家も近く、よく誘われていました。 半年とか最低でも2〜3ヶ月に一度くらいならまだいいけど、毎週のように。 私は家族同士の仲が悪く、両親の元を離れて祖父母と同居していました。 祖父母が年相応に生活介助が必要になってきたので、父は頼っても無駄だとわかっていたし、当たり前のように私が介助していました。 大好きな祖父母だったので、することも苦ではありませんでした。 ただ、祖父母が歳をとるにつれ、介助が介護になり、通院や緊急入院の世話、ケアマネとのすり合わせ、デイケアの申し込みなど名もなき仕事が増えて、仕事の希望休の提出や、Tの誘いを断る頻度が増えました。 ・何でランチは断るのに希望休入れるの? ・介護介護って何で孫がするの? 普通は子供(私親)がするもんでしょ? ・通院ってこの日じゃないとダメなの? お祖母1人でタクシーとかじゃ行けないの? ・子供じゃないんだから自分でやらせないと! ・今度●●(県外)に行かない? ・ずっと家のことしてたら気が滅入るでしょ? パーっと遊びに行こうよ ・恋愛相談したいの、どうしても付き合ってほしいの(…と行って気軽にマックとかではなく遠方のカフェに連れて行かれる) ・介護は自由だけど最近希望休入れすぎじゃない? 仕事は平等なんだけど …など。 堂々と早上がりしといて有給はフルタイム分もらうとかズルいよ、と労働区分を変えさせられたりもしました。 それはもちろん当然のことで、今では反省しています。 でも当時は、唯一の家族だった祖父母がどんどん弱っていく様をずっと見ていたし、介護の心労もあって本当にキツかった。 そんな中でもTは容赦なく誘ってきたし、祖母がいよいよ…と断わり、夜通し付き添いをした翌日に「おばあちゃん大丈夫? 大丈夫だったら気分転換しに行かない? 私●●に行きたいんだけど」(県内だが車で2時間以上の遠方)と連絡が来た時は、怒りを通り越して呆れて無視しました。 Tは、今でいう子供部屋オバサンでした。 全て親任せで、月の光熱費や固定資産税もわからない。 家族を看取るということがわからない。 年寄りの通院や付き添いを、ただの送り迎えだと思っている。 「お金が無い」の本当の意味がわからない。 家の仕事や家族の用事といった、暗黙の了解や名もなき仕事がわからない。 転職しようとも思ったけど、祖母のすぐ後に祖父も続けて看取って、そのタイミングでコロナが始まったので、それはせず。 代わりに上司に直接掛け合って、Tとの休日が被らないようにシフトを組んでもらうなどの対応をしてもらいました。 そして今、Tは結婚して妊娠中。 その妊娠中のTに、私はTにされたことを、そっくりそのまま返している。 ・つわり落ち着いた? ならご飯行かない? ・先週も断ったじゃん。時短にしたのに何で時間がないの? ・家のこと? 確か同居でしょ? お義母さんにやってもらえばいいじゃん ・旦那さんって子供なの? ちょっとは自分でやらせなよ ・明日休み一緒よね。●●(県外)の古民家カフェに行きたいんだけど ・最近希望休多いね。妊娠は自由だけどあまりに多いと平等性が失われるから、この日は出てほしいんだけど Tは耐えかねて頭を下げてきたけど、どうしてもやめられない。 せっかくTが、過去に私に同じことを言っていた自覚をやっと持てたようだし、自分も同じことをしていたので、上司や本部に告げ口されるようなことも無いと確信している。 同じ職場に勤め続ける以上、彼女のシフトは把握できてるし、連絡先のブロックなど繋がりを断つ事もできない。 今日帰宅して、 「私は純粋にTちゃんとご飯に行きたいだけだよ。産後はずっと篭りきりで孤独になるっていうし、いつでも連れ出してあげるよ。赤ちゃんはお義母さんに任せればいいもんね」と言った時の、Tの絶望した表情を思い出しながら、腹抱えて笑った。 性格悪い、の一言で済まされないと思う。 きっと精神疾患の一種なのだと思う。 病院に行くべきですかね? 地元の精神科のHPを見たら要予約で、電話したら外来は2ヶ月後だと言われて… 嫌がらせを止める、いい方法ってありますか?

続きを読む

3,704閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(15件)

  • やり返して良いと思います。 どんどんやり返して下さい。 但し会社や弁護士とかに訴えられない様に注意してやり返して下さい。

    続きを読む

    なるほど:5

    ありがとう:1

  • バランスの問題だと思う。 自分がやられた分はやりかえしたと思った所で止めるのがいい。 それ以上やると今度はヤクザを連れて来られて金を巻き上げられるよ。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 31歳バツイチ子なしですが。 がん患者の兄貴がいます 兄貴の看病で似たようなことがありました。 私なら止まらないと思う。 仕事やめさせるつもりでフルボッコすると思う

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • いつか納得して「あ、やめよう」と思う日が来るかもしれませんね。 たぶん、やられてる時にすごく悔しかったりお母さんに対しての恨みや怒りを似た状況になったその人にぶつけているんだと思います。 お母様を許せる日が来たら止めるかもしれませんね。止めれる日がきたら止めたら良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる