解決済み
美容師のアシスタントを4月1日に始めたばかりの新入社員です。質問内容としては、働き始めたばかりですが、美容師を辞めたい事とアイリストとして早いうちに職業の方向転換をしたいということにアドバイスをいただきたいです。 その経緯に至った理由が下に書いてありますので、長いですがお時間ある方は是非お願いいたします。 私は幼少期から今まで持病を持ったまま過ごしてきました。今のところ完治する病気ではないらしく、再発を今までに何回か繰り返していました。15年以上持病と向き合ってきたため、それなりに過ごし方に注意したり、生活習慣などに気をつけながら過ごしてきたため最近再発することはなくなりました。 ですが去年ストレスからくる吐き気、過呼吸などにより救急車で運ばれる事態となってしまい、そこからパニック障害を引き起こしてしまいました。パニック障害はなかなか辛く、電車移動ができなかったり、遠出の旅行にもいけないほど酷くなってしまいました。 そんな中4月から新しい環境に立ち、アシスタント業務をしているのですが、今のサロンでは、人間環境や仕事内容はとても良くて順調に進んでいます。ですが何故か何もない時に涙が出そうになったり、死にたくなる時が来てしまうのです。 HSP気質という事もあり、お客様やスタイリストを常に気にして働くアシスタント業務は向いていないと判断しました。 そこで今はキャリアを優先するよりも、精神的にも健康な体づくりを優先したいと考えて、一回フリーターなど今より少し楽な環境に移っていきたいと思います。 その後アイリストとして働きたいと考えています。 アイリストでは、静かな環境で1人のお客様に時間をかけて向き合い綺麗にしていきたいという思いと、じっくりコツコツ作業をするのが好きな私にとってはとてもいい職業な気がしています。 もちろん美容師さん、アイリストさんどちらも大変なお仕事ですがせっかくとった美容師免許を無駄にしたくないですし、チャレンジしてダメならそれでも私はいいと思っています。 この判断は良い判断と言えるのか、人生の先輩方にお聞きしたいです。 そして同じパニック障害がある方、HSP気質のある方アドバイスなどありましたらお聞きしたいです。 甘えてる、我慢しろなど私や他の精神的な障害をお持ちの方が不快になるようなアンサーはやめていただきたいです。
513閲覧
1人がこの質問に共感しました
美容師で私もパニック障害とHSPです。 私は仕事をしていて急なふらつき その焦りから発汗や過呼吸気味になる事がありますが 大丈夫!大丈夫!と自分に言い聞かせながら高校卒業から今まで8年間働いています。 正直色々なお客様がいて施術や会話に凄く気を使ったり理想通りの髪型になっているか不安になったり考えすぎてしまってHSPの症状がでてしまう時もあります。 辛くなったら好きな事をして生き抜きをしたり 少しお休みをもらったりして今も美容師の仕事を続けていますが まずはできるところまでやってみてだめかもと思ったら辞めてもいいと思いますし 続けられそうならゆっくり自分のペースでもやってみてもいいと思います。 無理だけはせず 頑張ってください!!
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る