教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士について

臨床心理士について閲覧ありがとうございます。私は高校生で臨床心理士を目指しているのですが、ネット等で調べてみると「鋼メンタルじゃないと無理」や、「カウンセリングで何言われても耐えられる心がないと続けられない」などと載っていました。私は性格的に前向きな方ではなく、小さなことでもすぐ落ち込んでしまうような人間で、とても書いてあるような条件に合っているとは思えません。以前お世話になった心理カウンセラーの方のように自分も誰かの不安を少しでも取り除くことができる人になりたいと思い臨床心理士に興味を持ちましたが、メンタル面でまだ未熟な私では目指すことは現実的ではないでしょうか。 臨床心理士や心理関係のお仕事に詳しい方がいれば教えてください。

続きを読む

65閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一概には言えませんが、元々自分や他者の内面に興味を持った人が心理学に進むことが多いと思います。そういう意味では、内向的な人が多くなります。機械ではないので、何を言われても動じないのは難しいですよ。深刻な話でもその場では淡々と話を聞けた方が良いですが、後でドッと我慢していた反動が来ます。 繊細さと言うのは相手の気持ちを理解する上では強みになります。ただし、相手の感情に巻き込まれすぎないように客観視する必要もあります。また、感情労働が中心なので、自分に合ったこころのストレス対処を身につける必要があります。 これらのことは、大学でどうこうと言うよりも、実際に働きだしてから身につけられたら良いものです。最近では公認心理師という国家資格もできましたので、ダブル資格が取れるように動いた方が良いと思います。 ここでは書かれていませんが、収入面や一人職場(同じ職種の人がいないので悩みを共有しにくい)などの要素もあるので、それでも仕事にしたいと思うのであれば目指してみてください。心理学は別の学科でも一般教養に入っていることがあるので、興味があるだけであれば心理学科で一般就職したり、別の学科に進んだりしても良いと思います。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる