回答終了
デザインの専門学校生の2年生です。 22年卒なのですが未だにデザイナー枠での内定が取れず一般職を受け始めました。しかしどうしても志望動機や「なぜデザイン系じゃないのか」という質問に答えられません。 販売職を受けていたので、デザインという媒体ではなく自分自身が人をわくわくさせたいと思うようになったなどと話していますがどこも通りません。正直に「40社近く送ってもダメだったから諦めた、もうデザイン系は行かずここで働くので」と言った方が印象いいんでしょうか? フリーターやニートにはなりたくないです。 また簿記の資格を持っているため事務などもやってみたいのですが志望動機がやはりはっきりとしません。 ご意見いただけないでしょうか?
124閲覧
比較してもしょうがないですが、40社はまだ諦めないといけない数じゃないですよ。 3桁超えたら、後はもう気力の世界ですが。 単純に志望動機だけが原因とは限りませんが、中途半端なこじつけはどうせバレるので意味ないですよ。 ある程度は正直に、とはいえ失礼のない範囲で。 それに販売職だって求人はいっぱいあるわけで、その中でもそこを選んだ理由が一応はあるでしょ。 「家から近い」でも「給与が他に比べれば高い」でも「たまたま求人の一番上だった」でもいいけど。 あとは、それを正直に、でもイイ感じに言い換える。 たまたま求人の一番上にあったから、なら 「当初はデザイン系を志望してましたが難航したため、より視野を広げて他業種の求人も探す事にしました。すると真っ先に目に飛び込んだのが御社の求人でした。当初の希望職種とは異なっていましたが、販売と聞いたときに、自分がお客として接していた販売員の方を思い出して『やってみたい』という気持ちがある自分に気づきました。数ある企業の中でも御社の求人に真っ先に目が留まったというのは、もうご縁だと思っています。この繋がりを大切に、御社で頑張らせていただきたいと思い応募しました。」 こんな感じ。 そもそも面接官だって、中小の販売業に第一志望で来てるなんて思ってないんですから。 大手に落ちたか、最初から大手を諦めてるか、どっちか。 だから100%理想ではないけど、現状でベストを尽くします、という感じの姿勢が大事。 「偶々見つけただけど頑張ります」 「資格あるんで手に職付けたい」 志望動機なんてそれで十分です。 ただ、それをちゃんとオブラートに包んで、それっぽい形にすればいい。 だからって「妥協で来ました」はダメ。 ベストでなくともベターを目指す、という姿勢は見せないと。 あと「本当はデザインより販売がしたい」みたいな嘘もダメ。 面接官に一発でバレて聞き流されるだけで何も響かない。 あくまで本音を、でもそれっぽく言い換えるのが一番良い。
こんにちは。 税理士です。 >簿記の資格を持っているため事務などもやってみたい 簿記(日商簿記)は何級でしょう?1級ではありませんね。 それなら、就活は一時停止して、日商簿記1級取得を目指すことです。TACや大原の通学・通信の簿記講座を受講します。目標として、来年の6月か11月で1級を取得するのです。 日商簿記1級があれば経理職で就職は容易です。(会計事務所もOK) 「なぜデザイン系じゃないの?」 と問われてても、 「デザインが合わなくて、経理職を目指して日商簿記1級を取りました」 という回答で問題ありません。
志望動機だけが原因ではないのでは。 そもそも、デザイン学校でてもデザイナーになれる人のほうが少数ですし。 学校の就職課などには相談したのですか。専門学校は、そういう指導が充実しているイメージなのですが。
40社で諦めるのは早すぎます。 ここ2年間コロナ渦で経済が停滞していましたので会社も分かってくれると思いますし、これから求人も多くなると思います。 現在、卒業制作に取り組んでいると思いますので、卒業までにデザインの仕事が決らなくても、アルバイトしながらハローワークやネット求人でデザインの求人を探して、卒業制作の作品を持って面接して下さい。 理由を聞かれたら、親の介護とか適当にウソで答えなさい・・・ウソも方便。 簿記ができれば、デザイン会社で兼業で出来るのは強みです。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る