教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電験三種取得済みのかたに質問です。

電験三種取得済みのかたに質問です。今回、電験三種を取得するべく7月から1ヶ月数学の復習を始めて 8月から現在まで毎日2時間理論の勉強をしています。 始めにYouTubeの電験合格先生のチャンネルで一通り勉強をして、現在みんなが欲しかったシリーズの理論テキストで勉強を進めているのですが いざ問題集の問題を解こうとしても、理解できていなくて解けないことがほとんどです。 理解しようとすればするほど時間がかかり理解も進んでいるのか疑問です。 こんな状態から果たして初見問題を解けたり合格基準に達することは可能なんでしょうか。 自分次第なのは重々承知なのですが、心が折れそうなので意見や経験談がほしくて質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

556閲覧

回答(3件)

  • いろいろな意見がありますが,私はまずは過去問を10年分やることだと思います。当然,解けないので回答をみて覚える,次に同じ問題がでたら確実に解けるようにする,といったことを繰り返すのが一番だと思います。 過去問だけだと,理解できないかもしれませんので,参考書を手元においておき,過去問とその問題の参考書の部分をいったりきたりすれば良いかと。 少なくとも,頻出部分を時間切れで勉強できないといった事態に陥ることは避けれれると思います。 科目合格が進めば,絞って参考書をより深く学ぶこともできますし,まずは,過去問で広く浅く学習して,2科目なり3科目なりを揃えることですね。 自分は合格まで3年かかりましたよ。

    続きを読む
  • 電験は電気工事士試験と違い、過去問の超類似問題が出ない特徴があります。 対策として、先ずは、ご自身の実力を再確認してみてはいかがでしょうか。 例えば、過去の年度を無作為で選んで、試験時間90分で受験してみて、解答点は60点以上取れているかを知ることです。 60点よりも少ない点数であれば、本試験でも点数は取れないと思います。 また、これを行うことによって、どの問題で解答出来たか、どの問題で解答出来なかったのかを整理することがしやすくなりますので、弱点を見つける糸口がつかめるかと思います。 そして、特に重要なのは、ご自身の知識で問題を解くことが大切です。模範解答に頼らない意識を持って、良く考えてみることです。これを時間をかけて繰り返すことで次第に「ひらめき」が芽生えてきますので、解けない問題が減ってきます。 参考ですが https://denkisyunin3.jimdofree.com

    続きを読む
  • 試験合格した者です。 みんな初めから理解なんてできませんよ!とにかく曖昧な状態でも一度テキスト全てやりましょう! その後に過去問解いてみましょう!たぶん30点くらいしか取れないと思います!これを過去問5年分くらいやるとなにかが見えてきます。 解説をみながらテキストで振り返るとだんだん理解していきます。 1回目のテキストは3割理解できればOKですよ^^ 時間はかかりますが、合格者はみんなコンスタントに勉強しています! 焦ることではないので頑張って!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる