教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パイロット志望の高校生です

パイロット志望の高校生です現在私立大パイロットコース在学又は、卒業の方に質問です。 航空無線通信士の試験は国家試験で取得しますか? それとも 養成課程で取得しますか? 分かる方いたら回答お願いします 経験談など難易度などもお願いします…

続きを読む

149閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    該当者では有りませんが書き込んで見ます。 東海大にしろどこにしろ、私大の操縦科は4年間の訓練期間が有ります。 最初の2年近くは航空に関する色々な座学勉強が行われますが、 この中で航空に関する英語をしっかりと学びます。 航空無線通信士の試験では航空に関する英語が分からなければ どの様に訳して良いのかまず分かりません。 高校の英語過程ではそのような英単語を習う事は有りませんので、 そうした大学に入ってから訓練を受けた後に航空無線の試験を 受けられた方が良いでしょう。 例えば無線局の単語で、Ground stationは地上に置いて有る無線局、 Aeronautical(エアロノーテイカル) stationは飛んでいる機体に 装備されている航空機局などと言う意味の単語です。 それ程難しい試験でも有りませんので、参考書を見て貴方が出来ると 思えば独学で事前に受けて見ても良いでしょう。 資格を持っていれば大学に受かってからの座学訓練が少しは楽になります。

  • 国家試験です。 英語リスニングが1番難しかったです。(ボキャブラリーが自分に無かったので) 他の科目は、過去問完璧にすれば合格はできます。 頑張ってください!

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる