回答終了
50歳過ぎのオヤジですが、資格を取得する準備をしています。電気工事2種と第3種冷凍管理者を同時に勉強したいのですがアドバイスをお願いします。あと、勉強のコツとか取得時間などお願いします。
31閲覧
>50歳過ぎのオヤジですが、資格を取得する準備をしています。電気工事2種と第3種冷凍管理者を同時に勉強したいのですがアドバイスをお願いします。 「第3種冷凍管理者」とは、「第3種冷凍機械責任者」ではないでしょうか? 私も、50を過ぎてから、「第2種電気工事士」→「第3種冷凍機械責任者」→「第1種電気工事士」の順にチャレンジしました(すべての試験で合格してます)。 がんばってください。応援します。 >勉強のコツとか取得時間などお願いします。 コツは、異なる資格試験の勉強は同時並行でやらないほうが良いと思います。 次の資格試験だけに向け、全力で準備しましょう。 ●「第2種電気工事士」の筆記試験の内容は、せいぜい、高校1年の「物理」のレベルです。また、筆記試験は「同じ問題が何度も繰り返し出題される」、という特徴があります。 それを知った上で、「テキストを読む」→「過去問をやる」を繰り返すのが効果的です。 「毎日1期間」×「3~4か月」で合格レベルに到達できると思います。 技能試験は、実務経験がある人には楽勝ですが、実務経験が乏しい人には難関になると思います(私がそうでした)。 次の2つの無料動画のうちのどちらかを繰り返し視聴し、自分でも、練習キット数回分を購入して施工の練習をするとよいでしょう。 〇ホーザンさんの参考動画: https://www.youtube.com/watch?v=1W8skmCd9cg 〇試験電材さんの参考動画: https://www.youtube.com/watch?v=0lIlPcaDdZs ●「第3種冷凍機械責任者」は、おそらく内容がとっつきにくく感じると思います。 この試験は、(第2種電気工事士の筆記試験と似ていて)、過去に出題された問題そのもの、またはよく似た問題が繰り返し出題される、という特徴があります。 対策としては、「テキストの1章をていねいに読む」→「テキストの練習問題を解く」の順に、最初にテキストを2周やるのをおすすめします。 そのうえで、「テキストの1章を通読する」→「対応する過去問に挑戦する」を繰り返しやるのが効果的です(私は7周やって一発合格しました)。
< 質問に関する求人 >
電気(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る