解決済み
米国公認会計士について大学1年生の文学部所属です。海外で働きたいという思いから、米国公認会計士に興味を持つようになりました。そこで、何点か質問があります。 ①そもそも海外で働くということを目的とした上で、米国公認会計士を目指そうとすることは得策でしょうか?(別の資格を目指すべき等) ②上記の通り私はビジネスと無縁な文学部所属であり、必要となる単位を取得できる見込みがありません。そこで、単位取得も可能なアビタスという予備校をみつけ、そこに通うことを考えています。(その費用は大学在学中にバイトで貯めるつもりです。)そこで取得できる単位数によってコース料金が変わってくるので、他学部の授業(会計、ビジネス学)を取ることで今のうちに数単位稼いでおく方がいいでしょうか?ですが本当に会計やビジネスに関することは無知なので、どんな授業を取ればいいのか、全くもってわかりません…。 ③本当に無知な状態から目指すことは可能でしょうか。 よろしくお願いします。
254閲覧
私も文学部卒で米国公認会計士を取得しました。現在は日本の監査法人で働いています。 まず、無知とはどの程度かにものりますが、 ①米国公認会計士はどんな試験で、どういう仕事かはご存知でしょうか。海外で働くとは永住、駐在、出張ベースなどいろいろありますが、国によって事情が異なります。 ②出願州によって必要な単位の科目が変わります。せっかくなら大学で取った方が費用的にも良いと思いますが、予備校が早くて楽です。 ③とりあえずはTOEIC900と簿記2級も勉強してから目指す方がいいと思います。始めるのは誰でもできますが、合格者の大半は高学歴、TOEIC900以上、簿記2級以上、実務経験者などです。最低限の英語力と会計の基礎は始める前に身につけるべきです。
< 質問に関する求人 >
米国公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る