教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務について伺います。

医療事務について伺います。私は、病院にも勤務しており、15年ほど前、紙で請求書を出していた時、医療事務の方は10日前になると日曜日も出勤したり、夜遅くなっても仕事をしてたのを知っています。今、電子カルテなどになっても、同じように10日前には大変ですか? うちの医院では院長が診察時に入力するので、あとは自動計算で明細・領収書が出せます。医療事務員はいますが事務員さんたちは計算や点数の入力をしておらず、10日もレセプトの見直しなど皆無です。ほかの医院もこのようになっていますか?それとも、今も、やはり、点数の入力やレセプトのための残業はあるでしょうか? 今は点数の入力もレセプト業務もないので、医療事務の資格がなくても良いとして応募している医院があるのでしょうか? ちなみに、うちの医療事務は10日が締めだと忘れていると会話や言動、休み希望日でわかるほどです。レセプトのための残業もないし、チェックも全くないので、土曜日の午後の点数にするとか、点数を院長が忘れたらそのままスルーしますが、院長の落ちどになり、医療事務員が反省する場面に相当しません。 このような医院は稀でしょうか?それとも、今時、どこの病院でも電子カルテが連動しているので、点数など気にしなくていい当院のような医療機関が当たり前ですか?

続きを読む

333閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    平成14年頃から医療費削減のための診療報酬切り下げが行われて、それまで個別に算定できていた項目がどんどんと包括されました。 また、請求のためというよりは査定のために便利なように、電子カルテより先に診療報酬請求(レセプト)システムが電子化され、医療事務の業務量は格段に減少していると思います。 医療事務員は月末月初の残業がつきものでしたが、今は業務量も減ったし、働き方改革もあって、繁忙期がなくほぼ定時で帰れる仕事になっています。 したがって、診療機関の需要が事務員供給数を下回っており、採用の時に医療事務資格を条件としても、応募は多数あり、無資格者が選ばれることはまずないと思います。 医療に限らないかもしれませんが、事務作業はコンピューターにとって変わられ、専門的な業務にも関わらず、給料は以前と比べ少なくなっています。 それでも診療所や病院は女性が多い職場で、結婚や育児中も続けることが可能で、離職する事務員は少ないと感じます。 それでも質問者さんの医院のような、事務員さんの責任が少ない職場は、非常に珍しいと感じます。 それは、院長の責任であると思います。 院長ならば、自分が行った診療行為分はできるだけ算定して報酬を得て、職員のボーナスに回せるように努力するべきですし、そうなるように医療事務員を教育して鍛え上げてゆく必要があると思います。 医師は、目の前の患者に対してどのようなことが必要かということをまず第一に考えて診療し、その思考の流れは抽象的です。 医師にとって傷病名や加算等ははっきり言って後付けの意味しかありません。 しかし医療事務は、医師が行った処置が点数表で言うと何に当たり、何点になるのか、名前をつけてゆく具体的な作業です。 優れた医療事務員は、診療録に記載されている抽象的な内容が、点数で評価されている具体的な行為なのではないかという前提でチェックして、医師が行う医療行為をできるだけ点数に結びつけることのできる人だと思います。 また、傷病名の抜かりや条件不備で返戻されたものを元にデータを構築して、医師が同じ轍を踏むようなら、修正をしてゆくというのが、優れた医療事務員だと思います。 このような事務員さんは、コンピューターシステムがとって変わることができないので、絶対に重宝される存在になります。

  • 15年前にレセプト手書き? 30年前に入院事務をしていましたが、レセコンありましたよ。Windowsは無い時代でしたが。 なんだか質問内容の信憑性が無いような。

    続きを読む
  • 今では紙レセ請求はできなくなりましたが、電子カルテか紙カルテかは医療機関により様々です。 レセチェックはほとんどコンピューターですが、ローカルルールなどは汎用ソフトでは対応できないため、医療事務の目視が必要な場合があります。 昔に比べて格段に楽になり、時には資格不問での募集もありますが、知識が無くても良いほどではありません。医療事務と称するなら入力間違いに気づけるくらいでないと困ります。慢性疼痛疾患管理料を算定した同月に外来管理加算とか・・・。 あとは院長の考え方次第ですね~

    続きを読む
  • 勤務する所によると思います。 医院長がしっかりチェックを毎日して帰っていた所は、事務の知識必須でなかったですが医院長が事務にレセプトや会計時の入力チェックを任せている所もありました。 レセコンも電カルもチェックが入りますが診察終了後に看護師が登録する時もあり 看護師の方は、算定に対しては、理解されていないので同日算定できない項目も普通に入れてきたり病名の抜けがあったりするので会計時に事務がチェックしていました。 かなり急がしいクリニックでしたので事務も病名チェックまで完璧にできない為 レセプト時は、残業して抜けや間違いが無いか確認作業の為 残業していました。間違えれば事務のチェックミスとして事務が怒られます。 医院長のやり方次第だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる