教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マクロ経済学について

マクロ経済学について公債の日銀引受(中銀引受)によって財政政策と金融政策が同時に行われるのは理解できますが、それによって利子率は変化せずクラウディングアウトが起こらないと言い切れるのはなぜでしょうか? 政府の発行した公債と日銀が増加するマネーサプライの量が同じだから、という理屈でいいのでしょうか?

28閲覧

回答(1件)

  • 言い切れるものではないですが、民間の資金需要はほぼ一定なので全体としては変化なしという状況です。 日銀が打ち出す処方箋はバブル市場(株や不動産)に影響を与えても、21世紀に入ってからは消費市場をコントロールする力はもはやないのです。 そして私いつも言ってますが、お上の政策だけで経済を語るのは視野の狭い見方です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

日銀(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる