教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

CG業界の仕事を志望している高校2年です。

CG業界の仕事を志望している高校2年です。デッサン力を独学で鍛えることはできますか? いま2つの専門学校で悩んでいて1つはデッサンの授業があります。結構デッサン力を大切にしている学校でした。もう1つはデッサンがない代わりに写真で構図などを考えて撮る授業があり、プログラミングなども学べCGクリエイターだけでなくCGエンジニアにもなれることが強みだと説明されました。 どちらの学校も担任の先生曰く評価は高いらしいです。 私自身まだCG業界の中ではどの職種でやりたいとかはまだ決まっていません。 このふたつの学校で迷っている理由はデッサンとプログラミングどちらを選ぶかです。 CG制作会社やゲーム会社などはやはりデッサン力造形力などのある新卒を取りたいと思うので悩みます、、、 デッサン力が独学orデッサン教室などで鍛えられるのであればプログラミングのある学校へ行きたいのですが難しいでしょうか?

続きを読む

98閲覧

回答(2件)

  • デッサンを向上させたいなら美術予備校が一番良い環境です。塾生や講師のレベルも高く、毎日描くという基本も実践されているからです。 そこできちんと基礎を積み上げることができたなら、専門学校そのものが物足りなく感じられるはずです。

  • 自分はアニメや映像方面のCGデザイナーとして15年以上仕事をしています。 その経験から言いますと、 どちらが良いですか?って言うのは簡単で、 貴方がやりたい方をやれば良いの一言で終わりです。 そう言うのは全て、自分のやりたいCGの職種が決まってから選ぶ事で、 それがまだ決まってませんと言うのでは、基本的にはその時点で駄目な訳です。 正直、本当にやる気あるんでしょうか?と思ってしまいます。 とりあえず、どんな進路を選んだら良いか悩んでいる人全員に言ってる事ですが、 そうした事は、まず実際にやってから考えなさい。 専門学校へ行ってから教わるとか、それじゃ駄目な訳です。 実際に手を付ければ、自分の得手不得手や、やってて楽しい事が分かってきます。 そうしたら、 その苦手な事を克服したい。 得意な事を伸ばしたい。 これは独学でも出来そうだから、学校では教わらないと無理そうな事を学ぼう。 そう言う選択肢が産まれてくる訳です。 人によっては、実際に手を付けてみたら、地道でつまらなかったから止めたと言う人も普通に居ます。 そうした事を、専門学校に行ってから気付くのでは遅いので、 だから、とにかく興味を持ってやってみたいと思ったのなら、まずやってみなさいの一言になる訳です。 一昔前ならともかく、今は10数万円のPCと学生が無料で使えるサービスやフリーソフトを使うだけでも、かなりハイレベルなCGを作れます。 専門学校に行ける位の家庭なら、それくらいのPCは買えるでしょ? 買えないのなら買えないで、今出来ることはやりなさい。 デッサンなら紙と鉛筆があれば出来ますよね? 現実的な事も言っておくと、 この手の専門学校は何処も就職率10%程度でクラスのトップ数人しか就職できていません。 そした、就職できた人の殆どは、独学でも勉強していて入学時点でセミプロと言う位の人が殆どです。 ですから、専門学校へ行ってからと言うのでは遅くどんな進路を選んでも無理ですって話になります。 貴方の進路は、貴方が手を付けてある程度知識や技術が身に付いていけば、 自然と適切な答えが見えてきますし、 それが分からないレベルの内に専門学校へ行ったとしても、 まずい良い結果は出ないでしょう。 個人的なオススメは、 美大の予備校(美大に行かずとも)で基本的なデッサンをしっかりやって、 CGのソフトは独学です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる