教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で大企業にいくのと

高卒で大企業にいくのと大卒でそこそこの企業にいくのは どっちがいいのですか

593閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ワタシは、高卒(優秀な工業高校生)大企業、技能職と言うのは、コストパフォーマンスがいいと思っていますよ。身内に聞きますと、社内で優秀な技能職は研究本部に異動して理系修士出と一緒に実験したりしているそうです。 一方で、いいところの大学出が、そこそこの企業で大出世を狙うのもまた、おもしろいと思います。 ろくでもない大学でがろくでもない就職しかできないのがいちばん悪手だね。

  • 企業によります。 製造業の工場であれば高卒の方が良いかも。経験値の問題。 経験から言えば高卒の方が良いですが、大卒の方が生涯年収が良いというメリットがある。

  • 企業によるので。一般的には大卒の方が無難。

  • 一概にどっちがいいという決めつけはできないかと思います。 人によって価値観は違くことから、同じ業務内容で充実していると感じている人もいれば、充実していないと感じる人もいます。 ただ、Yahooの書き込みをみていると、高卒で大企業にいく場合でも、工場のラインに配属されて同じことをずっとやっていて、今後社会人として働いていくのに、自分のスキルアップが見込めない、とか、給料が安くて将来が不安だとかいう書き込みを何回か見たことはあります。 当然、大卒でも、例えばIT企業に入ったが、研修期間中に、全然ついて行けなくて、現場配属される前に辞めるか悩んでいるとか、職場になじめず辞めたいとかなどの書き込みも何回か見たことはあります。 あとは、就活するタイミングの景気動向にも左右されます。 こういったことを考えると一概にどちらがいいと断定することはなかなか難しいかと思います。 ただし、自分の可能性を広げるという意味では、大学に進学したほうが、就職活動の自由度はかなり上がります。もちろん大学でのご本人の過ごし方によって大きく変わり、ぼーっと過ごしていれば可能性は広がりませんし、人間性(リーダーシップ、創造力、決断力、ポジティブ思考など)を高めることを意識して行動し様々な経験を積んでいけば可能性が広がるかと思います。

    続きを読む

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる