解決済み
今高2で航空管制官の就職ついて調べているのですが航空管制官になるには航空保安大学校で学んで公務員として採用されると 聞きましたが20年度以降は管制科は募集をしないとのことですが・・・ 航空管制官の試験を受けて目指すのでしょうか もしそうであればその後の進路(合格後)はどういったものなのでしょうか また ・今現在17歳の人間が管制官を目指す場合どういった進路があるのでしょうか ・航空保安大学校の管制科以外の科の人はどのような職種に就く人が多いのでしょうか・・・
2,231閲覧
5年後に管制官採用試験を受けるしかないと思います。 去年と同じなら、採用後は航空保安大学校で1年間研修を受けたあと、各官署に配属されてOJT(現地研修)を受けます。 OJTを終えて資格を取得すれば、一人前の航空管制官です。 >航空保安大学校の管制科以外の科の人はどのような職種に就く人が多いのでしょうか・・・ 航空情報科は航空運航情報官か航空管制通信官、航空電子科は航空管制技術官だそうです。 上記までの内容は、航空保安大学校のHPを見ていただけると詳しくわかると思います。 >今現在17歳の人間が管制官を目指す場合どういった進路があるのでしょうか 管制官試験に合格するのに4年間バリバリ勉強するという必要はないので、将来の可能性を広げるためにも大学に行かれるといいと思います。試験対策の勉強は1年前からはじめても間に合います。 管制官試験は面接試験が重視されるようなので、社会との接点を多くもって対人スキルをあげるといいと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る